兵庫県尼崎市で、全市民の住民基本台帳などのデータが入ったUSBメモリーが紛失され大きな問題となっています。
USBメモリーは委託業者の社員が飲食店で紛失したとされていますが、ネット上ではフリマアプリ「メルカリ」に出品されていると噂になっています。
今回は、メルカリに出品されているUSBメモリーについて、商品情報や出品者情報、偽物の可能性などの情報をまとめてお届けしていきます。

尼崎市のUSBメモリーがメルカリに出品?
2022年6月23日、尼崎市が全市民の住民基本台帳などのデータが入ったUSBメモリーを紛失したと明らかにしました。
6月21日に委託業者の関係社員がUSBを鞄にいれて市役所(市政情報センター)から持ち出し、その後、飲食店に立ち寄って食事をした際にUSBメモリーを入れたカバンごと紛失してしまったとのことでした。
そんな中、ネット上ではUSBメモリーがメルカリに出品されているとして大きな話題となっています。
USBメモリーの商品情報は?
メルカリに出品されている実際の商品画像がこちらです。
値段は452,600円と、尼崎の市民の数となっています。
商品の説明に記載されている情報がこちら。


先日から尼崎で使用しているUSBメモリです。
パスワードをかけたまま忘れてしまい、中を開くことが出来ないのでお譲りします。
諸事情により、中のデータはそのままで出品いたしますので、新しく使用したい場合は、お手数ですがそちらで初期化の手順を踏んで下さい。
種類…USBメモリー
カラー…ブラック
出品された日時は2022年6月23日。
尼崎市が紛失したUSBメモリーであるとは言及していませんが、「尼崎市で使用されたUSBメモリー」とされており、なぜかデータはそのままで出品するとしています。
現時点では購入者はおらず、面白半分でネットユーザーからのコメントが殺到している状況です。
USBメモリーの出品者情報は?
謎の「尼崎市のUSBメモリー」をメルカリで販売している出品者の情報がこちら。


ユーザー名は「Amagasaki」となっており、取引数はゼロ。
このUSBを出品するために作られたアカウントのようです。
メルカリで売られている尼崎市のUSBメモリーは偽物?
メルカリで販売している「尼崎市のUSBメモリー」が話題となっていますが、ネット上では偽物の可能性を指摘する声も多く上がっています。(そりゃそうだ)
メルカリでの出品ページを見ると、商品の説明欄の一番下にフランス語が記載されています。


Les choses sur cette page sont fictives.
(このページの内容は架空のものです。)
架空のもの、ということで例のUSBメモリーとは関係のない偽物の可能性が高いようです。
※その後、2022年6月23日16時頃に商品は削除されました。
尼崎市のUSBメモリーのメルカリ出品にネットの反応は?
①泥酔して尼崎市のUSBメモリ無くす
②会見でパスワードの桁数、毎年更新していることを明かす
③メルカリで尼崎のUSBメモリが約45万円で売られる展開が予想の斜め上
— ちょこ (@chocobochococho) June 23, 2022
尼崎、パスワードの桁数大発表したりメルカリに尼崎のUSB出品してたりでウケる(ウケない)
— 力ナ (@O144_) June 23, 2022
「尼崎のUSBメモリ」って言ってメルカリに出品されてる、、、、ヤバい(どう見ても偽物)
— コトー (@monjyaiskonamon) June 23, 2022
尼崎市の個人情報入りのUSBモノホンが見つかってないから、偽物のUSB大量に生産されそうやなぁ
— ながらまる/Nagaramaru/一边丸/하면서 마루마루 (@Old_Nagaramaru) June 23, 2022