いまやラジオ番組の中でも圧倒的な人気を博す、お笑いコンビ・オードリーがパーソナリティを務める『オードリーのオールナイトニッポン』。
そんなオードリーがこれまでにない、ラジオ番組史上最大の会場である‟東京ドーム”でイベントを開催するとして話題となっています。
そこで今回は、『オードリーのオールナイトニッポン』の概要や魅力、そして東京ドームイベントについて、オードリーのプロフィールと併せてまとめました。
『オードリーのオールナイトニッポン』とは
まずは、『オードリーのオールナイトニッポン』の概要や魅力をご紹介!
![]()
引用:amazon
『オードリーのオールナイトニッポン』は、お笑いコンビ・オードリーがパーソナリティを務めるニッポン放送の人気番組で、2度の単発番組とモバイルラジオを経て2009年10月10日深夜からレギュラー放送がスタートしています。
オードリーのオールナイトニッポン
■放送局:ニッポン放送
■放送日時:毎週土曜 25時00分~27時00分
■出演者:オードリー(若林正恭、春日俊彰)
そんなオードリーのオールナイトニッポンは
し、レギュラーパーソナリティによる『オールナイトニッポン』としても、お笑いコンビによる『オールナイトニッポン』としても、ナインティナインに次ぐ歴代2位で、現在も記録を更新中なのです。
【オードリーのオールナイトニッポン】第700回お聴きいただきありがとうございました!
7月8日はおやすみ!次回の放送は7月15日(土)25時からです!
《radikoタイムフリー》https://t.co/nYydXgXY55#annkw pic.twitter.com/foPTa3lADh
— オードリーのオールナイトニッポン (@annkw5tyb) July 1, 2023
今では圧倒的な人気を集める『オードリーのオールナイトニッポン』
こうして現在も歴代2位で記録を更新中のオードリーのオールナイトニッポンは、ビデオリサーチによる首都圏ラジオ聴取率調査では、2016年2月度以降、
を獲得しており、いまやラジオ番組の中でNo.1と言っても過言ではないほどの代表番組となっています。
芸能界にも多くの‟リトルトゥース”が!
![]()
引用:Twitter
また『オードリーのオールナイトニッポン』のリスナーと言えば、‟リトルトゥース(Little Twoos)”と呼ばれていることでも有名ですが、これは放送当初に呼び名に一貫性がなかったことから、レディ・ガガのファン「リトルモンスター」にあやかり、春日俊彰さんの持ちネタである「トゥース!」とひっかけて‟リトルトゥース”と命名したそうです。
そんな‟リトルトゥース”には、一般のファンのみならず芸能界にも‟リトルトゥース”を公言する有名人が数多く存在しており、日向坂46のメンバーで‟このちゃん”の愛称で親しまれる松田好花さんを始め、佐々木久美さんや富田鈴花さんなど多くのアイドルも番組を視聴しているのです。
他にもオードリーのファンであることを公言している高橋ひかるさんを始め、SixTONESメンバーや俳優の戸塚純貴さんなどが熱狂的なリトルトゥースで知られています。
#髙橋ひかる の
勝手にプロモーション✨ホントに勝手だな‼️#あの夜#オードリーANN東京ドーム#ふらっと954 pic.twitter.com/TXOGLfnYM0
— パンサー向井の #ふらっと (@flat954) September 14, 2023
まさかリトルトゥースの役から本物のカスミン役やる時がくるなんてね#戸塚純貴 pic.twitter.com/UBdl3gtfOb
— もなか (@monaca08) March 20, 2023
オードリーのオールナイトニッポンの魅力は‟長すぎるオープニング”
![]()
引用:YouTube
こうして一般視聴者のみならず、芸能界にも多くのリトルトゥースが存在し絶大な人気を集める『オードリーのオールナイトニッポン』。
そんなオードリーのオールナイトニッポンの最大の魅力と言えば、毎週、番組スタートから45分ほど喋り続ける‟長すぎるオープニングトーク”で、実際に起こったエピソードを始め、テレビや家族の話題など、様々な内容でトークを展開しています。
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=jCjsSmgG12s
因みに放送当初はリスナーと電話で会話をすることもあったオードリーのオールナイトニッポンですが、ここ近年はフリートークが主体でダラダラ話していることが、オープニングが長くなった要因であることを番組で明かしています。
お笑いコンビ『オードリー』のプロフィール
これまで‟好きなラジオ番組”や‟ラジオ番組最強番付・芸人ラジオ部門”で1位を獲得するなど、ラジオ番組を牽引する存在になっている『オードリーのオールナイトニッポン』。
ここでは、番組のパーソナリティを務めるオードリーについてご紹介します。
![]()
引用:Twitter
オードリーは2000年結成の若林正恭さんと春日俊彰さんからなるお笑いコンビで、2人は中学2年生と高校のクラスメイトで、高校時代はともにアメリカンフットボール部に所属するなど学生時代からとても仲が良かったそうです。
そんなオードリーは2000年に事務所主催のライブに『ナイスミドル』というコンビ名で参加しコンビとしてのキャリアをスタートすると、2005年に現在の芸名に改名し、売れない時期を経て、2008年のM-1グランプリで敗者復活戦から準優勝という快挙を成し遂げ、その快進撃は多くの視聴者を驚かせ、優勝こそ逃すもその名を全国に轟かせたのです。
そして2009年のブレイクしたお笑い芸人1位に選ばれたオードリーは、以降もその勢いは衰えることを知らず、現在も多くのレギュラー番組を抱える人気コンビとして活躍しています。
現在のオードリーのレギュラー番組
【テレビ】
- スクール革命!
- NFL倶楽部→オードリーのNFL倶楽部
- オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。
- ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜
- ニンゲン観察バラエティ モニタリング
- のぞき見ドキュメント 100カメ → 100カメ
- 日向坂で会いましょう
- あちこちオードリー
- オドオド×ハラハラ
【ラジオ】
- オードリーのオールナイトニッポン
若林正恭のプロフィール
![]()
引用:Twitter
名前:若林正恭(わかばやしまさやす)
生年月日:1978円9月20日
出身地:東京都中央区
血液型:O型
身長:170.5cm
職業:お笑いタレント、漫才師、司会者、俳優、エッセイスト
所属事務所:ケイダッシュステージ
若林正恭さんと言えば、オードリーの漫才では鋭いツッコミで人気を集め、最近では司会者としても大活躍しており、俳優としても2014年公開の映画『ひまわりと子犬の7日間』で日本アカデミー賞・話題賞俳優部門を受賞するなど多方面で活躍しています。
若ちゃんの例えツッコミが
キレッキレですねぇ#オードリー #オードリー若林 #若林正恭 #若林 #若様 #若林かわいい #あちこちオードリー pic.twitter.com/T0MqcMA9PH— キポキポキッポ (@wkbys19780920) May 26, 2022
そんな若林正恭さんはオードリーのオールナイトニッポンではトークのボケを担当し、相方の春日俊彰さんをイジり倒しながらフリートークを展開し、リトルトゥースから人気を集めています。
また若林正恭さんはプライベートでは2019年に15歳下の一般女性と結婚し、2022年には第1子となる長女が誕生した1児の父親でもあるのです。
春日俊彰のプロフィール
![]()
引用:サンスポ
名前:春日俊彰(かすがとしあき)
生年月日:1979年2月9日
出身地:埼玉県所沢市
血液型:B型
身長:176cm
職業:お笑いタレント、漫才師、司会者、俳優、ボディビルダー、アスリート
所属事務所:ケイダッシュステージ
春日俊彰さんはオードリーのボケ担当ですが、オードリーのオールナイトニッポンではツッコミへと回る機会が多く、相方の若林正恭さんとの息の合った掛け合いで人気を集めています。
そんな春日俊彰さんと言えば、『トゥース!』や『鬼瓦』のギャグでお馴染みですが、筋肉キャラを生かしてこれまでボディビル選手権へ出場したり、フィンスイミングワールドカップマスターズ大会に出場するなど活躍しています。
さらに春日俊彰さんと言えば趣味が‟節約”とケチでも知られており、過去には‟いきなり!黄金伝説。の『芸能人節約バトル 1ヶ月1万円生活』で、常識を覆すほどの節約ぶりを披露し話題となっています。
またプライベートでは春日俊彰さんは、2019年に長年交際していた一般女性のクミさんにバラエティ番組でプロポーズし結婚しており、2020年5月には第1子となる長女も誕生しています。
春日のプロポーズの手紙が
今更プチバズってるみたいなので僕も載せてみた#オードリー #オードリー春日 #春日俊彰 #春日 #プロポーズ #風化させない pic.twitter.com/sPw13Vever
— ✈︎ まさや ✈︎ (@JAPAN_AIR_LIES) March 15, 2023
『オードリーのオールナイトニッポン』in東京ドームの開催が決定
こうして2009年のブレイク以降、その勢いは衰えることを知らない大人気お笑いコンビ・オードリーがパーソナリティを務める『オードリーのオールナイトニッポン』。
2009年10月にレギュラー放送がスタートした同番組は、10周年を迎えた2018年から2019年にかけて『オードリーのオールナイトニッポン 10周年全国ツアー』を開催し、ファイナルの日本武道館公演では、武道館とライブビューイングを合わせて約2万2000人の‟リトルトゥース”を動員する大成功を収めています。
オードリーのオールナイトニッポン10周年全国ツアー in 日本武道館
無事に終了しました。
地方3公演で5500人、武道館で1万2000人、41の映画館で1万人
史上空前規模のラジオの番組ツアーでした。
あとは事後通販頑張ります(笑)#annkw#オードリーANN10周年 pic.twitter.com/YMIMaMJPvv— 冨山 雄一 (@yuichitomiyama) March 3, 2019
そんなオードリーのオールナイトニッポンも2024年で15周年を迎えるにあたり、それを記念して、2024年2月18日に芸人としては過去最大規模となる
の開催が決定しており、予定枚数の4万5000枚を完売しただけではなく、追加発売した‟ステージ裏体感席”5000席も完売するなど、
として大きな話題となっています。
【オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム】イベント概要
■開催日時:2024年2月18日(日)
■開催場所:東京ドーム
■出演:オードリー and more…
しかも今回は10周年の5倍となる‟ライブビューイングが200館に拡大”されるだけではなく、
【ライブビューイング申し込み開始!】
東京ドームから47都道府県の映画館200館、LINE CUBE SHIBUYAへ生中継!
来場者全員にオリジナルラバーバンドをプレゼント。
チケットの先行申込は、12/11(月)12時から12/20(水)23:59まで!
詳細は特設HPをご確認ください。https://t.co/dgOmmraDaO…— 【公式】オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム (@AudreyTokyoDome) December 11, 2023
オードリーの東京ドーム公演のために星野源さんが主題歌『おともだち』を書き下ろしたほか、2月17日からは『オードリーのオールナイトニッポン15周年展』が開催されるなど大注目を集めています。
オードリーのオールナイトニッポンにて、#オードリーANN東京ドーム 主題歌として書き下ろした星野源の新曲「おともだち」が初オンエアされました!
皆さんからの感想もお待ちしています。
来週12/5(火)の #星野源ANN でもオンエアしますので、ぜひお聴きくださいね。#annkwhttps://t.co/rcmLP8lR7q— 星野源 Gen Hoshino (@gen_senden) December 2, 2023
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事では、『オードリーのオールナイトニッポン』の概要や魅力、そして東京ドームイベントについて、オードリーのプロフィールと併せてご紹介しました。
2008年にM-1グランプリで準優勝を果たし、無名からのロケットスタートを切ったオードリーは、以降コンビとして絶大な支持を集め、2009年からレギュラー放送がスタートした『オードリーのオールナイトニッポン』は、今ではラジオを牽引する存在として圧倒的な人気を集めています。
そんなオードリーは56年歴史があるオールナイトニッポンで初となる、東京ドームエリア内を占拠する『オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム』を2024年2月に開催するとして大注目を集めており、今後の活躍にも注目です。