芸人・タレント

綾部が帰国していた!約6年ぶりのピース凱旋ライブと今後の活動は?

お笑いコンビ・ピースの綾部さんが2017年10月11日に渡米後初の帰国を果たしました。

5年は帰国しないと決めていたが、6年経過し親にも会っていなかったため良いタイミングだと思ったと話しています。

相方の又吉さんと凱旋ライブをしニュースになっていたので、様子や今後の活動を紹介しましょう。

ピース綾部の略歴

出典:吉本興業
  • 名前:綾部祐二(あやべゆうじ)
  • 生年月日:1977年12月13日
ピース綾部の略歴
  • 2003年10月:又吉直樹とコンビ・ピースを結成 
  • 2010年:キングオブコントとM-1グランプリの決勝に初進出
  • 2012年:タレント番組出演本数ランキングで10位
  • 2015年:ドラマ「別れたら好きな人」(フジテレビ系)で主演
  • 2016年:アメリカ挑戦を発表
  • 2017年3月:帰国前のラストライブ
  • 2017年10月:渡米前の会見で「スターになってビッグになって戻ってきます」と宣言しアメリカへ
  • 2022年5月:ニューヨークからハリウッドのあるロサンゼルスへ移住
  • 2022年7月:日本人英語教師との結婚を公表・オーディションに受かりスマートフォンGoogle Pixel 6aのCMに出演
  • 2023年10月: トークライブ実施

綾部帰国前の先輩芸人の反応

2023年7月22日に放送された「今田耕司のネタバレMTG」(読売テレビ)で公私ともに親交の深い今田さんは渡米後初めての帰国について、 綾部さんから連絡はなかったと話します。 

結婚も直接報告はなく秘密主義で、奥さんの写真も見せてくれなかったそうです。 

ハリウッドでレッドカーペットを踏むまでは帰国しないと言い出発したが、貯蓄や6年の歳月などを踏まえて考えを改めたのではないかと推察していました。

綾部帰国後の凱旋ライブ

再開前の2人の様子は、次の通りです。

綾部「日本と先生(又吉さん)、いろいろと変わったのかな?今から楽しみ」

又吉「一張羅を身にまとい、自信に満ちた誇らしげな表情で舞台の袖から登場する綾部の姿が目に浮かぶ」

再開は舞台上と約束しており、綾部さんからライブを提案したそうです。 

スタッフも入り時間や楽屋に気を配りました。 

ライブの様子や判明した点を紹介します。

ライブのオープニング

2023年10月15日東京・ラフォーレミュージアム原宿で、お笑いライブ「ピーストークライブ〜本とアメリカ〜」が2時間半にわたり開催されました。 

ライブ名の副題は、綾部さんが考えたそうです。

アメリカへの出発当日映像から始まりました。 

相方の又吉さんが撮影したものです。

綾部さんはサングラスをかけ黒の革ジャンに、「American Dream」と書いたTシャツ姿でした。 

まず又吉さんがステージに登場し、綾部さんは自己プロデュースの音楽・カメラとともに客席後方の扉からアメリカ国旗を持ち派手な演出で現れ観客を沸かせます。

6年ぶりに日本のステージに降り立ちました。 

拍手喝采で出迎えられ綾部さんは又吉さんへ、 「What’s up?Brother?シャンプー変えた?」とハグ。 

手拍子に満足しながらも 「テンポが日本っぽい。アメリカだったら俺の後について歩いてきてるよ!頼むよ~、まだこんな感じでやってるの?日本は」と綾部さんらしくボケる一面もありました。

英語力はあまり進歩なし

当初の予定では3~5年は活動内容を内密にし、突然公に登場して流暢な英語の披露が目標だったそうです。 

しかし習得は綾部さんの想定の1億倍大変で、計画は失敗に終わったと話します。 

語学力がルー大柴さんなみだと又吉さんから指摘され、認めていました。

渡米から3週間でNetflixのコック同士のフードバトル番組「ファイナル・テーブル」の審査員に呼ばれ、ロサンゼルスで撮影したそうです。 

しかし英語が話せないため、感想は「awesome(素晴らしい、最高)」 だけでした。

出典:FANYマガジン 

最初は観客の反応も良くなかったものの、一本勝負に気づき綾部さんの発言のたびに爆笑が起きたそうです。 

番組終了後、awesome boyとコールが起きたといいます。 

でもばっさりカットされた部分が多く、嘆いていました。 

英語力が十分ではない中で出演を承諾する点やコミュニケーション力を又吉さんに褒められましたが、ハグと「what’s up?」 で乗り切れると気づき英会話が上手くならなかったといいます。

帰国して、日本語と違い集中しなければ何を話しているかわからない英語との違いを痛感したそうです。

最初よりは上達したが、相手に通じない、聞き取れないといいます。 

インタビューの受け答えができる状態の域には到達しておらず、話にならないと語っていました。

同世代芸人の活躍と世間の認知度

日本で活動中、一緒に舞台に立っていた彼らが芸能界で活躍している点に驚いています。

  • チョコレートプラネット 
  • ニューヨーク 
  • インポッシブル

千鳥のノブさんなど先輩芸人と食事に行ったといいますが、1年ぶりぐらいの感覚でお互い割とあっさりしていたとか。

また帰国にあたりNHKの密着カメラがついているが、街中で歩いても綾部さんは気づかれないそうです。 

原宿はまずいとスタッフは懸念しましたが、 声もかけられず竹下通りを普通に歩きダイソーでゆっくり買い物もできたと嘆いていました。 

山手線で移動しても誰にも気づかれないらしく 「国やさんまさんから『綾部のことは無視しよう』と言われているの?どうなっているの?」 と戸惑っているようです。

帰国前に実はニューヨークで再開

帰国前に実は一度会ったといいます。 

又吉さんがニューヨークを訪れた際ホテルの予約不備で想定外の部屋に案内され困り英語で対応できず、綾部さんにSOSを求めたそうです。 

幸運にも滞在先と近く、すぐ行くとコーヒーを2つ持ち 「Hey!」と陽気に駆けつけてくれたといいます。 

英語は全くわからなかったが悟られないよう、相づちを打ちながら交渉を始めてくれたそうです。 

綾部さんにニューヨークを案内してもらったといいます。

結婚について

結婚相手は英語を教えてくれた人で、綾部さんと同様英会話ができない状態で渡米し辞書やラジオで勉強したそうです。 

そんなたくましさに人間の魅力を感じ、パートナーに選んだといいます。 

インタビューでも夢や目標に向けて頑張るとき一緒にいてもらえたらラッキーと、完全にプラスでしかない部分が結婚の決め手と語っていました。

2022年7月16日発売のエッセイ「Hi,How Are You?」 では後の奥さんから綾部さんの英語力を1万点中の4点と指摘されたそうです。

綾部の今後の活動

又吉さんが好きな綾部さんの写真ベスト5がライブ中発表されました。 

1位は書籍「AYABE MODE」の冒頭でNSC時代の名札の横に「この名札をつけていた頃の綾部祐二へ。君に見せたい一冊ができあがったよ」 と書かれた見開きページと判明します。 

又吉さんはこれがTHE綾部祐二と評しており、今後のアメリカで体験したエピソードの映像化を期待しました。

米国の様々な場所を見て友人もでき、ハリウッドスターになる夢に少し近づけたとも話します。

出典:吉本興業

一方で物理的な距離は近づいたが、夢まで遠いとも実感するそうです。

日本で売れるまでに10年かかったため、 母国語ではない土地で叶うのは20年後かもしれないと感じるといいます。

又吉さんは綾部さんが思想もアメリカ寄りになると恐れましたが、安心したと述べていました。

スターとの写真に対しお金を払っているとコメントがあるが、次のような涙ぐましい努力で撮ったと熱弁しています。

  • イベントでスタッフを装い近づく
  • スターが会場を出る導線を見越して待つ

トークライブ後は先輩とご飯や人間ドックに行く予定で、2023年10月中には帰国するそうです。

帰国後もハリウッドでレッドカーペットを歩く夢を目指し、頑張ると宣言しました。

日本は最高と思う反面、圧倒的にアメリカのほうが居心地が良いそうです。