2022年2月8日に開催された北京五輪のフィギュアスケート男子ショートプログラム(SP)で、まさかの8位という結果となった羽生結弦選手。
試合後、冒頭のジャンプ失敗について「他の選手の穴があった」とコメントしたことが話題になっています。
冷静にミスの原因を話してくれた羽生結弦選手でしたが、ネット上では「言い訳」と厳しい指摘もあがっているようです。
今回は、北京五輪での羽生結弦選手のコメントについて、インタビュー動画やネットの意見をまとめてみました。

【動画あり】羽生結弦の北京五輪のコメントがこちら
2022年2月8日に開催された北京五輪のフィギュアスケート男子ショートプログラム(SP)。
金メダルの期待がかかっていた羽生結弦選手は、冒頭の4回転サルコーが1回転に抜ける波乱の幕開けでSP終了後8位という結果となりました。
試合後のインタビュー動画がこちら。
羽生選手インタ
嫌いになるわけないじゃん😭😭 pic.twitter.com/VOPLfCKEgH— ふうせん (@taedonyzlove) February 8, 2022
ジャンプのミスについて、リンク上に他の選手によってつけられた穴があり、そこにハマって引っかかったことで4回転が1回転になってしまったようです。
まさかの結果になりましたが、感情を乱さずに淡々と現状分析をする姿には、流石王者の貫禄を感じます。



羽生結弦のコメントは言い訳?ネット上で賛否の声
羽生結弦選手の北京五輪でのインタビューコメントについて、なんとネット上では賛否の声があがっているようです。
言い訳と指摘する声
冒頭のジャンプミスについて、羽生結弦選手は“他の選手による穴”と説明しましたが、ネット上ではそのコメントについて「言い訳」という厳しい意見があがっているようです。
フィギュアにわかだけど羽生のインタビュー他の人の穴のせいってなんか…本当なんだろうけど言い訳みたいに聞こェ…(小声
次に喋ってた宇野がミスについて言及してる所と比べると…— サナ (@MDN_moon) February 8, 2022
羽生のこういうところが嫌いなんだよなーーーー、勝ったらすげえ余裕綽々で上から目線なくせに負けてたら言い訳で適当な返し。ぱっと見頭悪そうな宇野選手の方がよっぽど誠実に喋れるという………
— イカくん (@ikagakki_0611) February 8, 2022
羽生のインタビュー 言い訳感あるね
正直オリンピックでこういう言い方する羽生見たくなかったわ— Lara RAY (@RAYtender10) February 8, 2022
かなり厳しい意見に見えてしまいますが、一定数こうした感想を持っている方がいるようです。
浅田真央と比較する声
五輪のショートプログラムで低い順位となった羽生結弦選手を見て、ソチ五輪の浅田真央選手を思い出した方も多かったことでしょう。
しかしながら、ネット上の浅田真央選手ファンなどからは「真央ちゃんと一緒にしないでほしい」とまたもや羽生結弦選手に対しての厳しい意見があがっていました。
トレンドに「真央ちゃん」てあるんだけど、ソチフリーみたいな伝説の演技を!みたいに言ってるんだろうなと思ってげんなり
申し訳ないが一緒にしないでほしい。真央さんは「他のスケーターの穴が」とか「連盟の用意したリンクが酷くて」なんて言わなかったよ。
— とらもも (@toramomo_tweet) February 8, 2022
トレンドで真央ちゃん入ってるけど、羽生くんとの対比だった。
私は、インタビューでも氷のことをどうこう言わずに、やりきった真央ちゃんと、誰かの穴があってとわざわざいった羽生くんを一緒にするのは違うかと。— りえ (@sekirie) February 8, 2022
真央ちゃんファンに喧嘩でも売ってるんですかね。事情を知らないからかもしれないけど一体何を見て聞いてそう思うんですかね。連盟マスコミから守られチヤホヤされ低難度で高得点だから年々劣化していく技術に口を開けば傲慢発言ばかり言う羽生くんと真央ちゃんを一緒にしないでいただきたいです
— みっくすまろん (@r9V5KfIipKLvem4) February 8, 2022
単純に、ショートプログラムで思うように演技ができなかったところから、フリーで大逆転!という結果を結びつけて「真央ちゃんの時のように!」と思ってしまいますが、ファンからしたら複雑な心境のようですね…
選手を気遣う声
羽生結弦選手への厳しい声が飛び交っていますが、もちろんそれだけではなくネット上では純粋に選手を気遣う声もあがっています。
羽生選手がリンクの穴について言及してることに対して「言い訳」とか批判してる勢は一体なんなのか?上手くいかなかった理由について答えることの何が言い訳なのか…?アンチ怖、社会生活できてるのかそんな偏った思考能力で
— コ (@Ar_pra3) February 8, 2022
羽生くん大変だな。いつだって期待してるのは周りの方なのに、失敗したらしたで原因を説明すれば言い訳がましいと言われるのか。羽生くんが素晴らしい選手なのは世界中が既に知ってるから、もうあとは自分らしく楽しんで滑ってくれたらそれでいいなあ。
— ᏦꭼꮩꭵN (@Kevins95z) February 8, 2022
スケートファンの人達怖すぎ🤣真央ちゃんは言い訳しなかった!一緒にすんな!とか言ってるけど、羽生くんも言い訳ではなく状況を説明してただけだと思うんだけど。自国選手なのにアンチとかもうシンプルに謎。みんな唯一無二の素敵な選手なんだから応援しようよ。普通に日本頑張れって思ってるわ。
— ❆mmmaaa❅ (@00MAabBE28) February 8, 2022
羽生くん信者と思われたらもう何も伝わらないと思うけど、「リンクに穴が〜」っていう発言は言い訳じゃなくて、インタビューで何があったんですか?って聞かれたから答えてるだけでしょ…
てか真央ちゃんは〜って出すのはそもそも違う— nkmr (@nk25_suo46) February 8, 2022
羽生結弦のコメントでユズリスト暴走!?
フィギュアファンの間でも評価が分かれた羽生結弦選手の試合後コメント。
その後、世界の羽生結弦選手のファン“ユズリスト”の一部が思いもよらぬ暴走を始めてしまいました。
羽生結弦選手のコメントを受け、ファンの間では「リンク上の穴を作った選手探し」が行われたのです。
その結果、羽生結弦選手の直前に滑走したロシアのアンドレイ・モザレフ選手が勝手に“特定”され、彼のインスタグラムに批判の書き込みが殺到。
引用:サンスポ
中には殺害めいた脅迫まであったとされ、モザレフ選手のインスタグラムは数時間閉鎖される辞退となりました。
ロシアメディア「スポーツ・エキスプレス」も「私たちのスケーターは羽生のファンから殺害の脅迫を受けている。そしてロシア人の授与式はキャンセルされました」と報じています。
また、2月8日に予定されていた、フィギュア団体のメダル授与式が急遽キャンセルになり、この脅迫事件が関係しているのではないかとの報道も出ています。
羽生結弦選手の一言が、大きな事態へ発展してしまっています。