ジャニーズの大人気グループ‟キンプリ”ことKing&Princeのメンバー3人が、2023年5月22日をもって脱退しています。
そんな3人のメンバーの脱退が発表された当初、大きな驚きの声と共に、脱退理由についても様々な憶測が流れました。
そこで今回は、キンプリから脱退したメンバーは誰なのか?そして気になる脱退理由についてまとめました。
キンプリとは
引用:スポニチ
King & Prince(以下、キンプリ)は2015年6月にMr.King vs Mr.Princeとして結成されたアイドルグループで、結成当初は2つのユニットに分かれていました。
しかし‟6人でデビューしたい”という強い気持ちから故・ジャニー喜多川社長に直談判したメンバーは、2018年1月にグループ名を『King & Prince』に改名したのです。
CDデビューと同時にブレイク
引用:Real Sound
そして2018年5月23日にシングル『シンデレラガール』で念願のメジャーデビューを果たしたキンプリは、初日に31.8万枚を売り上げ、オリコンチャートで初登場1位を記録するなど瞬く間にブレイクしています。
そんなキンプリはデビューシングル『シンデレラガールズ』から12thシングル『Life goes on/We are young』まで12作連続でオリコンチャート1位を獲得し、2018年から5年連続で紅白歌合戦に出場するなど、日本を代表する国民的アイドルとして絶大な人気を集めました。
キンプリメンバーが脱退し、2人体制に
結成当初は6人だったキンプリですが、メンバーの岩橋玄樹さんがパニック障害により2021年3月末をもってグループを脱退したため、その後は5人体制として活動をしていたのです。
2023年、メンバー3人の脱退が発表
引用:文春オンライン
5人体制となった後も飛ぶ鳥を落とす勢いの活躍を見せたキンプリですが、2022年11月にジャニーズの公式サイトおよびキンプリのファンサイトで、メンバー3人が脱退し、5人での活動を終了することが発表されました。
その3人のメンバーと言うのが、キンプリでセンターを務めNo.1の人気を誇った平野紫耀さんを始め、グループのムードメーカーでリーダーを務めた岸優太さん、そして歌唱力が高く俳優としても活躍する神宮寺勇太さんの3人で、グループを脱退するだけではなくジャニーズ事務所も退所することが発表されたため、ファンのみにならず日本中に大きな衝撃を与えました。
そして公式サイトによると、平野紫耀さんと神宮寺勇太さんは同日にジャニーズ事務所を退所し、岸優太さんは2023年9月30日をもって事務所を退所することが明らかとなっています。
King & Princeは、22日をもって平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太の3人がグループを脱退し、23日以降は永瀬廉と高橋海人の2人体制となる。脱退と同時に平野と神宮寺はジャニーズを退所し、主演映画の公開を控える岸は「秋に退所」
引用:日刊サイゾー
メンバー3人の脱退理由は?
こうして突然の脱退&退所を発表したメンバー3人の脱退理由については、公式サイトで海外進出を始め、メンバー間で目指す方向が異なってきたことから、話し合いを重ね5人での活動を終了するという決断に至ったそうです。
「昨年より、今後の活動について、より具体的に話し合う時間が増えました。グループの活動のことから個人の人生について、時間をかけて本音で話し合った結果、大切にしていることは同じでも、海外での活動をはじめとして、それぞれの目指したい方向が異なることもわかりました」と経緯を説明。「その後、さらに話し合いを重ね、全員が「お互いの人生を尊重しよう」という考えで一致したという。
引用:ORICON NEWS
そんなメンバー3人は、キンプリの公式ファンクラブの動画でそれぞれの思いを語っています。
◆平野紫耀さんの脱退理由
引用:日刊サイゾー
デビュー当時からジャニーさんとしていた夢、そしてジャニーさんとしていた約束、そしてファンの皆さんとしていた約束、海外で活躍できるグループになることを目指して頑張ってきましたが、メンバーそれぞれが年を重ねて、それぞれが経験を積んで活動方針に違いが出てきました。
また、あらためて自分の年齢と向き合ったときに海外で活躍できるグループを目指すというのは、そこにグループのそれぞれの活動方針を踏まえた上で全力で取り組んだとしてももう遅いなと感じてしまい、目標を失い、今回の決断に至りました。
引用:日刊スポーツ
◆岸優太の脱退理由
引用:日刊サイゾー
デビュー当時から海外で活躍できるグループを目指してここまでやってきました。ですがドラマや舞台、バラエティーに出させていただきながら、海外に通用するスキルを身につけることを同時にやる器用さが自分にはなく、だんだんと夢と目標に自分の実力の差とギャップを感じるようになっていきました。そして、海外で活躍できるグループになるためには今のままでは到底無理だと感じるようになってきました。
話し合いを重ねて、メンバーとの目標の違いが生まれ、海外で活躍できるグループにはなれないのかもしれないと、自分の夢を自分で否定する自分にがっかりして落ち込んだりする、そんな日々が続き今回この決断になりました。
引用:日刊スポーツ
◆神宮寺勇太の脱退理由
引用:週刊女性PRIME
僕はKing&Princeとして海外に進出することが僕自身とジャニーさんと、そして応援してくださっているファンの皆様の大切な夢の1つでありました。その夢を追い続けるために活動してきましたが、活動をしていく中で海外進出のことだけでなく活動方針の考えが変わっていきました。
また、自分勝手な考えではあるのですが、メンバーがこの先1人でも退所するという話が出た時に、自分も退所させていただくということを、本当に勝手ながら自分の中で決めていました。これらのいろんな理由が重なり今回このような決断をいたしました。
引用:日刊スポーツ
海外進出の夢を阻んだのは‟事務所”だった!?
こうして目標とする海外進出の夢を断念したために脱退という決断を下したメンバー3人ですが、その夢を実際に阻んだのはジャニーズ事務所ではないかと言われています。
事の発端は平野紫耀さんが脱退日の夜に更新した有料会員制サイトのブログでした。
平野紫耀さんはブログに『ただできないといわれたら仕方がない』と綴っており、この内容から海外進出を阻んだのはジャニーズ事務所ではないかという憶測が流れたのです。
平野はキンプリを脱退し、ジャニーズを退所する22日、有料会員制サイトのブログでキンプリファン「ティアラ」へ感謝の思いをつづった。そのなかで「ジャニーさんごめんねー! 目標届かなかった!!! ただできないといわれたら仕方がない!!!」とサラッと記述。「目標」が何で、誰から「できない」と言われたのか明かさず、物議を醸している。
引用:東スポWEB
またメンバー3人が脱退を発表した直後の週間文春でも、藤島ジュリー景子社長に脱退前に何度も面談を申し込んでもドタキャンされ、いざ面会が叶った時もキンプリの話をまともに聞こうとしなかったなどと報じられていることから、少なからずキンプリと藤島ジュリー景子社長の間に確執があったことは間違いないと言われています。
キンプリ3人の退所が、ジャニーズ事務所のいうように円満じゃなかったと文春が言ってくれてる。
このまま円満退所とみんなに誤解されたままじゃなくて本当に嬉しい。世界を目指して前向きに退所だと思われてて本当に悔しかったから。これで真実がわかる。録音あるよね。 https://t.co/74wiFL1VhN— なぜ (@Kgyunvxshv) January 10, 2023
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事では、2023年5月22日をもってキンプリから脱退したメンバーは誰なのか?そして気になる脱退理由についてまとめました。
6人から5人体制となった後も快進撃を続けてきたキンプリですが、2023年5月22日をもって平野紫耀さん・岸優太さん・神宮寺勇太さんが脱退しています。
そして3人の脱退理由については、海外進出を目指す3人と他2人のメンバーの目指す方向が異なってきたことが理由と言われていますが、その夢を阻んだのはジャニーズ事務所ではないかと噂されています。
そんな脱退したメンバー3人は今後どのような道を歩むのか?今後の進退にも注目です。