安倍晋三元首相の弟・岸信夫さんは、近年杖や車椅子を使用していることが報じられています。
杖をついているだけでなく、車椅子ともなると何かの病気なのかと心配してしまいますね。
今回は、安倍晋三元首相の弟・岸信夫さんの近年の体調に関する情報をお届けしていきます。
安倍晋三の弟・岸信夫が杖や車椅子を使用しているのはなぜ?
2021年〜:杖を使用
安倍晋三さんの弟・岸信夫さんが歩行に杖を使用し始めたのは2021年頃とされています。
2021年9月、『週刊ポスト』は8月に杖をついて足を引きずっている岸信夫さんの姿を報じています。
引用:YouTube
8月10日に都内の鍼灸院へ向かう様子や、8月20日に自宅周辺を歩く様子が伝えられていました。
報じられていた内容はこちら▼
- 車を降りると、膝をかがめ お腹をかばうように歩き出いていた(8月10日)
- 車のトランクに手をついて体を支える場面もあり、 SPが心配そうに後ろを歩いていた(8月10日)
- 長男で秘書官を務める信千世氏とともに自宅周辺を歩いていた(8月20日)
- 右手で杖をつき、右足を引きずっておりリハビリをしているようにも見えた(8月20日)
岸事務所は取材に対して「足の調子が悪く、医師と相談し 念のため杖をついています」 と回答していたとのことです。
2022年になると、杖が1本から2本に増えていたとの目撃情報もあがるようになりました。
2022年5月:電動車椅子を使用
岸信夫さんは、2022年5月26日の衆院予算委員会で「健康上の問題」を理由として着席のまま答弁を行いました。
健康状態に心配の声があがる中、2022年5月31日に参議院本会議場にて車椅子を使用している姿が報じられました。
引用:smart FLASH
電動タイプの車椅子を自身で操縦し、両手に杖を持って立ち上がると秘書たちが車椅子を折りたたんで片付けていたとのこと。
使用していた車椅子は、2012年に設立されたWHILL株式会社が製造する「WHILL Model F」というタイプの製品です。
お値段はメーカー希望価格で26万8000円(税抜き)。電動車椅子の相場は20万~40万円なので、お手頃価格と言えます。
肝心の体調については、杖だけでなく車椅子の使用となると病状が悪化しているのかと心配になってしまいますね。
安倍晋三の弟・岸信夫は病気?現在の体調は?
引用:日テレNEWS
2021年頃から杖を使用し、2022年には杖が2本になり、さらには車椅子まで使用するようになった岸信夫さん。
その原因については、股関節の病気と報じられています。
「表向きはケガをしたという風に説明しているのですが、かなり長引いているだけに、それだけではなさそうです。具体的には、股関節周辺の病気だと聞いています」
引用:デイリー新潮
当初は一時的な怪我と見られていましたが、実際は病気だったようです。
2021年9月28日には体調不良のため公務をお休みしたことがありましたが、この時の病名は尿路感染症でした。
ただ、その後についても
- 会見で声が出ていない
- 顔色が悪い
- 呂律がおかしい
などといった指摘が相次ぎ、脳梗塞やパーキンソン病、糖尿病など深刻な病気を心配する声もあがっていました。
股関節のみの病気であれば、
- 大腿骨骨頭壊死
- 関節リウマチ
- 変形性股関節症
などが考えられますが、ひどい場合は痛みで歩けなくなり人工関節にする手術を行うこともあります。
岸信夫さんサイドはメディアに対して『弱っている部分は見せられない。だから、車椅子での移動シーンも撮らないでほしい』という要望を伝えており、病名や現在の病状についても詳しい情報は明かされていません。
すでに適切な治療は受けているはずだと思われますが、どうか無理はなさらず回復に努めていただきたいですね。
安倍晋三の弟・岸信夫が杖や車椅子姿にネットの反応は?
岸信夫氏もしかすると糖尿病?
顔色悪いし車椅子— あつるる🐢 (@ATSUIKIMONO_) July 8, 2022
岸信夫さ、ずっと体調悪そうだし車椅子乗らなきゃいけないくらいな体なのに防衛大臣って大丈夫なん?って思うんだが
— まるこ (@marukoporo39) July 8, 2022
岸信夫車椅子どした?
滑舌もよくないし、脳梗塞の症状ぽいな。— hisashi suga (@sugahisashi) July 8, 2022
岸信夫ヨレヨレやんけ
杖ついてた時から思ってたけど、大丈夫なんかね— ただのカカシ (@kakashioftadano) July 8, 2022
岸信夫防衛相が着席したまま答弁。以前から杖をついてるし、最近は車椅子を使うことも。顔色も悪いし、どこか悪そう。療養した方がいいんじゃないかな。
— レンブラントちゃん (@rembrantchan) May 27, 2022