その他

【2024年のニュースエンタメ版】注目のトピックスを大公開します

2024年のニュースを、エンタメ中心にお伝えします。

2024年を先取りしておきたい人は、ぜひご覧ください。

2024年のエンタメニュース:「カーグラフィックTV」が40周年記念企画

出典:TBS

1984年10月に地上波のテレビ朝日で自動車情報番組「カーグラフィックTV」が開始し、現在はBS朝日で毎週木曜22時に放送中です。

2024年の40周年を記念し、月1で車好きの有名人をゲストに招きトークを繰り広げます。

また、2024年1月11日から松任谷正隆さんによるオープニング曲が変わりフォードGT40とフェラーリF40の映像とともに流れる予定です。

2024年エンタメニュース:ヒット予測

女性向けエンタメ & ライフスタイルニュースサイト「モデルプレス」が、2024年のヒット予測を発表しました。

世論と編集部の分析を踏まえた要注目の人を各ジャンルごとに紹介します。

俳優部門:萩原利久(はぎわらりく)

MBS系「美しい彼」で主演を務め大ブレイクし、2023年4月から7クール連続でドラマ出演しています。

子役でデビューしたため、若手ながら実は芸歴15年となるベテランです。

時代背景やジャンル、役の複雑なバックボーンが違う様々な作品を見事にこなし、業界から厚い信頼を得てきています。

2024年も注目の役者です。

女優部門:生見愛瑠(ぬくみめる)

モデルとバラエティ番組で活躍する一方で、2023年は女優としての評価も高まりました。

普段の明るく可愛い一面とは打って変わり、ABCテレビ・テレビテレビ朝日系の「日曜の夜ぐらいは…」で家族関係に悩みを持つ影のある役に挑戦したり、フジテレビ系「風間公親-教場0-」では感情をあらわにする芝居をしたりしています。

2024年も、女優として様々な演技を見せてほしい人です。

モデル部門:鈴木愛理(すずきあいり)

2023年は雑誌Rayの専属モデルや連続ドラマの出演、テレビ朝日系「あざとくて何が悪いの?」の新MCに抜擢されるなど、幅広く活躍しました。

YOASOBIの楽曲「アイドル」のカバーパフォーマンスをし、YouTube再生回数は1200万回を突破しています。

アイドルグループ℃-uteで培った歌唱力と元来のあざとさで、2024年も人々を魅了するでしょう。

アイドル部門:川崎桜(かわさきさくら)

川崎桜さんは乃木坂46の5期生メンバーで、フィギュアスケート歴10年です。

パフォーマンスの表現力に磨きがかかることはもちろん、自身の経験からフィギュアスケートについて意見を述べることができます。

実際「全日本フィギュアスケート選手権2023」ではスペシャルサポーターに就任しました。

独特なワードチョイスと天然さはバラエティ番組でも活躍が期待できる、2024年注目のアイドルです。

2024年エンタメニュース:東京ディズニーシーに新テーマポート誕生

2024年6月6日に東京ディズニーシーで新テーマポート、ファンタジースプリングスがオープンします。

総資産額約3200億円をつぎ込んでおり、開発面積は約14万m2と東京ディズニーシー開業以来最大です。

構成は次のディズニー映画3種類を題材にした3エリアと、ディズニーホテル「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」となっています。

  • アナと雪の女王
  • 塔の上のラプンツェル
  • ピーターパン

各エリアに自ら足を運ぶことでまるで映画の世界に入ったかのような高揚感に包まれ、アトラクションの体験で1つの結末を迎えた物語の先を楽しめるとの噂です。

2024年のニュース:2024年問題がエンタメ業界にも影響?

残業を抑制する動きで、高速バスのような運送業者の運転手不足が心配されています。

次のような可能性が指摘されているのです。

  • 人件費はコストがかかるため、ライブのチケット代が上がる
  • 本来組まれていた地方公演の頻度が少なくなる
  • 製作スタッフがロケバスの運転手も掛け持ちし、過重労働で違反や事故を引き起こす

エンタメ業界にも大打撃を与える恐れを秘めています。

2024年のエンタメニュース:ボートレースの新CМに新メンバーが加わる

ボートレース2024年新CM シリーズ「ボートレース誰もが躍動するスポーツ」の記者発表会が、開かれました。

今回から今までのメンバープラス、江口のりこさんと矢吹奈子さんが新加入します。

今までのCMキャラクターを務めた人は、次の通りです。

  • 中村獅童
  • 神尾楓珠
  • 藤森慎吾
  • 山之内すず

矢吹奈子さんはHKT48時代の先輩指原莉乃さんにCM出演を報告すると喜んでくれて、一緒にボートレースへ行く約束をしたそうです。

2024年エンタメニュース:「ウマ娘」の映画化が決定

  • タイトル:劇場版「ウマ娘プリティーダービー新時代の扉」
  • 公開日:2024年5月24日
  • 主役:ジャングルポケット

ウマ娘プリティーダービー、通称ウマ娘はCygamesによるスマートフォン・パソコンの育成シミュレーションゲームです。

競走馬を擬人化したキャラクターを育て、レースでの勝利を目指します。

そのウマ娘が映画化し、同世代のライバルと切磋琢磨しながらレースに挑む姿が描かれる予定です。

2024年エンタメニュース:DREAMS COME TRUEがデビュー35周年

2024年3月21日DREAMS COME TRUEが、デビュー35周年を迎え、3月20日に前夜祭が開催されることが決定しました。

吉田美和さんの出演とDREAMS COME TRUEの演奏はありません。

しかしドリカムの大ヒット曲をノンストップでDJ がプレイし、ダンサーが曲に合わせて踊ります。

また、今回は35周年を記念しドリカムディスコマスターの中村正人さん自らが選曲・編集しました。

  • タイトル:DREAMS COME TRUE35周年前夜祭ドリカムディスコ2024
  • 会場:大阪・なんばHatch
  • 時間:昼の部13時45分オープン・14時30分開始/夕方の部17時15分オープン・18時開始
  • 出演者:ドリカムの中村正人・GOTO、SHIGE、INO-D(S+AKS-2)・選抜ダンサーズなど
  • 目玉企画:フィットネス性を強化したドリー・ザ・ブートキャンプ・フィットネス、全員参加のネオ盆踊り

2024年エンタメニュース:北海道日本ハムファイターズ球団創立50周年

2024年はプロ野球北海道日本ハムファイターズが球団創立50周年を迎え、記念して様々な企画が実施されます。

例えば、2024年2月中旬から歴代ファイターズのレプリカユニフォームを受注販売する予定です。

また、ファイターズ50周年のロゴは50年の歴史を表しています。

当初後楽園球場・東京ドームを本拠地にし、札幌ドーム、エスコンフィールHOKKAIDOへ移り変わりました。

50周年特設サイトで球団の歴史や歴代ユニフォーム・監督を確認可能です。

さらに、エスコンフィールドHOKKAIDO1階のクラフトビール醸造レストラン「そらとしばbyよなよなエール」で50周年を記念したウォールアートも見れます。

ファイターズ創業オーナーの大社義規さんや支えてきたレジェンド監督・選手たち。

タワー・イレブン1階コンコース側の壁には、大谷翔平選手とダルビッシュ有選手が確認可能です。

2024年7月2日から7月17日までのホーム計9試合、選手たちはファイターズ50周年限定ユニフォームを着用し、戦います。