2022年8月25日にぺこさんとの離婚を発表したりゅうちぇるさん。
離婚発表のコメントでは、自身の性に触れているようなコメントがあったことが話題となっていました。
また、最近はりゅうちぇるさんの姿が以前と別人状態に変わって、女性化していることも注目されており、LGBTの何になるのか気になる方も多いかと思います。
この記事では、りゅうちぇるさんの現在の姿やネットの反応、LGBTのカテゴライズに関する情報をお届けしていきます。

りゅうちぇるが女性化?現在が別人と話題に
りゅうちぇるの現在の画像がこちら
りゅうちぇるさんの2022年最新の姿がこちらです。
引用:インスタグラム
引用:インスタグラム
引用:インスタグラム
引用:インスタグラム
メイクも服装も、女性的な雰囲気になっています。
フリルやレースなど、女の子っぽいアイテムを着用していることが増えているようです。
また、最近は胸が膨らんでいるとの指摘も…



りゅうちぇるの女性化はいつから?
りゅうちぇるさんの見た目が女性っぽくなったのはいつからだったのでしょうか?
インスタグラムを遡ってみると、女性化が急速に進んだのは所属事務所を退所して個人事務所を設立した頃からのようです。
りゅうちぇるさんは、2021年9月30日付で夫婦でスターレイプロダクションを退社し、10月1日に個人事務所・比嘉企画を設立し、代表取締役となり、ぺこさんとともにとともにタレントとしても所属しています。
デビューした頃からメイクをして「可愛くなりたい」と口にしていたりゅうちぇるさんですが、個人事務所になってから可愛らしさの目指す方向が変わったように見えます。
もしかしたら、スターレイプロダクションに所属していた頃は本当になりたい姿を我慢していたのかもしれませんね。
りゅうちぇるはLGBTのトランスジェンダー?
引用:インスタグラム
近年メイクや髪型、服装など見た目が一気に女性らしくなってきているりゅうちぇるさん。
2022年8月25日にぺこさんとの離婚を発表した際には、
- “夫”であることは正真正銘の”男”でないといけないと。
- ”夫”であることには、つらさを感じてしまうようになりました。
- 今お話しさせてもらった通り僕には隠していた部分がありました。
などと、自身の性の部分に触れるようなコメントを出していました。
また、ぺこさんと子供とは同居を続けていくものの、離婚届を提出して戸籍上の夫婦でなくなったことも明かしています。
こうした事実から、りゅうちぇるさんはLGBTのトランスジェンダーに当たるのではないかという説も浮上しています。
生まれつきの身体的性別と、自分が認識する性別(性自認、ジェンダー・アイデンティティ)が異なる人々の総称。
りゅうちぇるさんについては具体的なカミングアウトはされていませんが、
- 見た目が女性らしくなっている
- 夫である=男であることにつらさを感じたとのコメント
- 離婚届を提出→戸籍上夫婦でない形でありたい→戸籍上女性になりたい?
- 事実婚ではなく「新しい形の家族」を目指す→女性&女性という形で子育てをする?
などといった要素から、性自認が女性だったのではないか、トランスジェンダーで性転換を望んでいるのではないか、などと憶測を呼んでいるようです。
離婚後もぺこさんとりゅうちぇるさんはタレント、インフルエンサーとして発信を続けていくようなので、今後どんな形の家族になっていくのかに注目したいですね。



りゅうちぇるのLGBT問題にネットの反応は?
りゅうちぇる、女性とトランスジェンダーの婚姻が法的に認められないから離婚したってこと?法的な責任から外れる形になるのはモヤっとするし、養育費払い続けるのか心配。
— ハルカ@暁血完 (@haruka_ff14love) August 27, 2022
りゅうちぇるがトレンドになっているから何かと思ったら、離婚したのか。そこまでなら別にそうなんだで終わりだが、りゅうちぇる本人がトランスジェンダーという事を自覚した事や、既にぺことは子を授かったにも関わらず「新しい家族のあり方〜」云々の理由で離婚したという所で炎上してしまった訳か。
— 縞角 優[コウカク スグル] (@k_kak_libegon) August 27, 2022
りゅうちぇるトランスジェンダーなのを黙って良い「夫」の役割を続けるのが辛くなったって話では、、
2人揃って遠回しに言いすぎてご報告がポエムみたいになってるのよ笑
何があったのか正確なことが全くわからん💭— nerune (@r_nerune) August 25, 2022
りゅうちぇる、トランスジェンダーではなく
男でも女でも無いのかな?と思った。
てこちゃんのインスタに「おじいちゃん」とか「兄妹」と明記してあるし。— k (@kncngicbn) August 25, 2022
ちょっと待って、りゅうちぇる!それはトランスジェンダーとは言わないよ。ただ、男として夫として生きるのが辛い、その固定観念で期待されるのが辛いだけ。男らしくならないといけないっていう変な力みがそうさせてるだけです。全然周りのみんなが、言葉の意味わかってないなぁ…
— love veggies 🗼🧚♀️🧝🏻♀️ (@NinjinPei) August 26, 2022