2021年9月23日のコレコレ生放送で、人気YouTuberのてんちむさんとエミリンさんのコラボ動画の炎上が取り上げられました。
炎上の内容としては、てんちむさんとエミリンさんが関わった「案件動画」で個人情報の大量流出があったとのことでした。
詳しく内容を見ていきましょう。

てんちむ&エミリンの案件動画が炎上!
2021年9月23日のコレコレ生放送の動画がこちらです。
コレコレ生放送が扱う炎上系YouTuberの代表格とも言える、てんちむさんとえみりんさん。
今回は個人情報の流出という、個人間の喧嘩や交際の匂わせなど、よくあるYouTuberの炎上とはまた違う方向性でヤバイ事件ですね…
てんちむ&エミリンの案件動画の炎上経緯
今回の炎上の経緯は以下の通り。
てんちむとエミリンが案件動画を公開
↓
キレイノートの公式LINEを登録すれば、温泉宿泊券やてんちむの私物が当選するという動画
↓
応募者が殺到
↓
応募者にLINEで温泉ペア宿泊券の当選メッセージが届き、氏名、郵便番号、住所、電話番号、年齢の入力を求められる
↓
個人情報を送信した翌日に「誤送のお詫び」として、当選は間違いだったという旨のメッセージが届く
また、お詫びのメッセージには
- 配信作業の操作ミスが原因で12,622名に誤った当選メッセージが送信された
- そのうちの2,000人が個人情報を返信した
- 誤って当選メッセージが送信された応募者にはAmazonギフト券1,000円が送付された
という記載もありました。1,000円で許してね、ということですね。
キレイノートのTwitter公式アカウント(フォロワー5,000人弱)でも、謝罪文が投稿されていました。
この件についてはネットニュースなどでは取り上げられていませんが、2,000人以上の個人情報が流出されてしまったのはなかなかマズイですよね。
個人情報が流出したキレイノートの運営会社はどこ?
今回、個人情報が流出したキレイノートの運営は「株式会社パイロットン」という会社です。
引用:デジマチェーン
公式サイトに記載されている情報はこちら。
- 社名:株式会社パイロットン
- 本社所在地:〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目14-8KANDA SQUARE GATE 3F
- 代表者:代表取締役 栗田 浩行
- 編集責任・発行人:株式会社パイロットン
- デザイン・メディアマーケティング:Dad株式会社
- 連絡先:03-6262-9855
- 資本金:10,000,000円
- 社員数:23名
主な事業内容には、テレビ、WEBメディアにおける広告運用ダイレクトマーケティング活動支援。そのほか広告を使った販促・集客・PR活動支援とされていました。
マーケティングをメインに取り扱っている会社ということですね。