2022年10月28日に全世界メジャーデビューすることが決まったTravisJapan。
ジャニーズグループのメジャーデビューはファンと一体になってお祭り騒ぎになるイメージがありますが、TravisJapanはデビューを前にしてファン離れが加速しているようです。
“担降り”が増えている理由には、2022年3月から実施していたアメリカ留学が影響していると見られています。
今回は、TravisJapanの担降りが増えている現状について、ネットの声などからファン離れが進んだ理由を考察していきたいと思います。

TravisJapanの担降りが急増中?
引用:中日新聞web
2022年10月28日にメジャーデビューとなったTravisJapanですが、ネット上ではファンを辞める“担降り”を宣言する人が急増しています。
ご報告、といってもつまらない私事ですが。トラジャ担降りします。昨日今日でだいぶ決心着きました。
TravisJapanさん、本当にデビューおめでとう!私も皆も本人達も全員が望んでいた結果、祝福をあげているムードの中で何故か祝えない人がここに1人。自分でもなんで???でしたが— しら (@shigaota_) September 30, 2022
色々な感情がありますが、私も担降りします。ものすごく辛くて彼らの意志に最後まで寄り添えない自分が嫌になるけど、やっぱり見捨てられた感じがしてもうついていけない、、、ごめんなさい
これからトラジャを好きになる人達が沢山応援してくれると思います— HIMARI🐯 (@travis000umigen) September 30, 2022
一緒にオタ活いっぱいしてた友達が次々に担降りしてる。なにわもデビューがきっかけで担降りした人結構いたイメージだったな。けどそれと比にならないくらい新規のファンが増えたからなんの問題もなかったけど、今のトラジャは日本で新規のファン増えることあんまないだろうし母数減りそう。
— 🐶 (@qEURo0itWfOIkha) October 1, 2022
Twitterでも、公開のアカウントで担降り宣言をしている方も出てきています。
担降り宣言は、トラジャのメジャーデビューが決まった直後からその数が増えている印象です。
メジャーデビューは長年応援しているファンからしたらこの上なく嬉しい発表のはずですが、なぜデビュー直後にファン離れが加速しているのでしょうか?
TravisJapanのデビュー前にファン離れが進んだ理由とは?
ここからは、TravisJapanの担降りが急増している理由について、ネット上のファンの意見などから考察していきたいと思います。
理由①アメリカ留学で現場激減
TravisJapanのファン離れを加速させた大きな理由の1つは、アメリカ留学です。
引用:America’s Got Talent 公式YouTube
TravisJapanは2022年3月3日、グループ公式アカウントで開催したInstagramライブにて、3月下旬からメンバー全員でアメリカ・ロサンゼルスに無期限で留学することを発表。
アメリカのダンスコンテストやオーディション番組に出演するなど、海外を拠点とした活動となりました。
そのため、現在日本ではTravisJapanのコンサート等のイベント活動、ドラマや映画、テレビ番組などへの出演はありません。
ジャニーズに限らず、アイドルのファンは「現場に参加してなんぼ」なところがあります。
いくら応援したくてもコンサートもイベントもない、番組観覧などの現場が一切ない…代わりに他のグループがテレビにたくさん出て活躍する様子が見えてしまう…ともなれば、自担への熱が冷めてしまうのもしょうがないと言えるでしょう。



理由②世界デビューで方向性に変化?
ジャニーズ初の世界メジャーデビューが決まったTravisJapan。
世界での活躍を応援するファンもいる中で、世界向けのグループの方向性を心配する声もあがっています。
オーディション番組『America’s Got Talent』では、ジャニーズらしいパフォーマンスを披露して審査員と観客の心を掴んだTravisJapan。
しかし、これから世界で売れていくことを目指すとなると、楽曲やパフォーマンスも世界にウケの良い形にシフトしていく必要があります。
ジャニーズグループのファンは、ちょっとダサかったりアイドルらしさ全開の“日本のアイドルらしさ”や“ジャニーズらしさ”に惹かれて応援をしている人も多いため、世界向けの方向性に変えていくとなると、日本でのファン受けが悪くなる可能性が出てきます。
理由③デビューの発表方法
これまでジャニーズグループのメジャーデビューの発表方法は、コンサート中など多くのファンが集まる中で行われてきました。
なにわ男子はアリーナツアー中の発表となり、感動的なシーンが話題となりました。
このようにジャニーズグループのデビュー発表は、メンバーとファンが同じ空間で一緒になって喜ぶのが醍醐味とも言えます。
しかし、TravisJapanのデビュー発表は公式からのアナウンス、厳密に言うと週刊文春のリークが一番乗りでした。
2022年9月28日にニュースサイト「文春オンライン」が『《祝》最後の“大人ジャニーズJr.”「TravisJapan」がついにデビューへ!』という見出しでスクープ。
ガセネタ説も囁かれましたが、翌日にジャニーズ事務所から正式発表があり、テレビや新聞など、その他のメディアも大々的に報道する形となりました。
海外拠点のためライブでファンに直接伝えるのは難しいのはわかりますが、ファンはせめて本人たちの口から聞きたかったはずです。
長年デビューを待ち望んでいたファンは、週刊誌からリークされてしまった、という残念すぎるデビュー発表に一気に冷めてしまったようです。
理由④デビューシングルの形態
(C) Natasha All Rights Reserved.
TravisJapanの記念すべき全世界メジャーデビュー曲「JUST DANCE!」は、2022年10月28日13時に世界249の国と地域で配信リリースされます。
デジタルシングルは今の時代珍しくはない形ですが、ジャニーズファンからはCDが無いことを残念がる声が上がっています。
通常ジャニーズグループのデビュー曲リリースは、プロモーション活動も含めお祭り状態になるもの。
デビュー曲が一番売れるということも珍しくないため、デビュー時に向けてCDをたくさん買うためにお金を貯めているファンも多いです。
「CDやグッズなどモノを買うことでグループや担当を応援したい!」というファンの気持ちも、今回の配信限定という形で行き場がなくなってしまっているのです。
また、CDやアルバムなどモノが手元に残れば愛着も湧くため「デビュー曲が形に残らないというのは寂しい」という声もあがっています。
TravisJapanの担降り先に人気なグループは?
引用:ISLAND TV
アメリカ留学、そしてメジャーデビュー発表後からファン離れが進んでいるTravisJapan。
彼らの“担降り先”として最も人気なのは、ジャニーズJr.所属のAぇ! groupです。
Aぇ! groupはジャニーズJr.の中で「ネクストなにわ男子」とも評されているグループ。
テレビでも関西圏を中心に活躍しており、近年は全国区の番組にも出演するなど知名度をあげてきています。