甲子園の常連校として知られている、神奈川県の名門・横浜高校。
高校野球の強豪校というのは有名ですが、近年はパワハラやいじめなどの不祥事も問題視されています。
過去にはパワハラ問題が原因で監督や部長の解任されたこともありましたが、最近では新監督によるいじめで選手が転校してしまったという事実が明らかになっています。
今回は、横浜高校野球部のパワハラやいじめ等の過去の不祥事についての情報をお届けしてきます。

横浜高校野球部のパワハラ・いじめ内容とは?
2019年:平田徹監督&金子雅部長の暴力・暴言
一度めのパワハラ問題は、2019年に報じられました。
引用:日刊ゲンダイ
2019年9月26日、神奈川新聞は横浜高校野球部の責任教師・金子雅部長が部員に対して暴言や暴力を繰り返していること、平田徹監督も暴力を振るっていたという情報を取り上げました。
複数の現役部員が証言したとされているパワハラ内容がこちら。
- 金子雅部長が日常的に「○ね」「○すぞ」「やめちまえ」「クビだ」といった暴言を頻発
- 金子雅部長が平手で部員の胸の辺りを突き飛ばしているのを見たことがある部員も
- 平田徹監督はこうした暴言や暴力を横で見聞きしていても黙認状態
- 2019年8月中旬、平田徹監督が全部員をグラウンドに集め、練習中に練習でミスを重ねた部員の首を両手でわしづかみにして揺さぶり「なんでできないんだ」「だから使いたくないんだ」などと罵倒。部員の首筋には爪の痕が残っていた
こうした情報についての、学校・平田監督・金子部長回答は以下の通り。
「事実なのか調べなければいけない」
「指摘されていることが事実なのか。どのような形で行われたのか。本校として調査する。できる限りの対応をしたい」
「『クビだ』は言ったかもしれないが『○ね』や『○すぞ』は絶対に言っていない。手を出したことも一切ない」
「感情的になってしまい、自分自身を見失ったときもある。大いに反省しなければいけない」
金子部長の言動について「見聞きしていない」
自身の暴力について「つかんだのは首ではなく肩。首の後ろの傷は、私が付けたものではない、と言い切れない」
練習中に激高し物を投げつけたことがあるとした上で「チームの成績が悪く、横浜高校という名門の看板を背負うことによるプレッシャーもあった。私に人間力がないということ」
その後、学校側が野球部全部員から聞き取り調査をしたところ、神奈川新聞による報道内容がほぼ事実であることが判明。
両指導者へ事実確認したところ、二人とも報道内容がおおむね事実であることを認めたそうです。
そして横浜高校は、2019年9月28日付で平田徹監督と金子雅部長の解任を発表。
しばらくの間は高山大輝コーチが監督代行を務めることとしました。
2021年:村田浩明監督の暴言・いじめ
平田徹監督と金子雅部長を解任した横浜高校野球部。
2020年4月1日より村田浩明さんが監督に就任しました。
引用:スポニチ
暴力や暴言といった、いじめ・パワハラ問題は一掃されたように思えましたが。
しかし、2022年に再度パワハラ問題が報じられてしまったのです。
2022年4月末、横浜高校野球部に在籍している、中学時代からメディアでも注目されていた打者・小野勝利選手(2年)と捕手・本田凌太選手(2年)の2名が監督によるいじめで転校したという噂がネットに流れました。
情報源となったのは、小野勝利選手の父・剛さんのFacebookの投稿です。
引用:Facebook
投稿に記載されていた、パワハラに関する内容がこちら。
- 転校の理由は監督による暴言といじめ
- 厳しい指導を通り越した陰湿な内容だった
- 本田凌太選手は病院でも診断を受けるほど憔悴、一時は野球を辞めるところまで追い詰められていた
- 2名以外のほか数名がターゲットとなり、病んでる選手も多い
- 様々な学年の親から小野勝利選手への心配の連絡が来ていた
- 他のスタッフはいじめ行為を認め、謝罪された
- 横浜高校教頭に報告するも「それが横浜高校の野球指導」と主張され、反応(対応)は無し
どんな暴言、いじめがあったのかは詳しく明かされていませんが、選手たちが心を病むほどの内容だったということでした。
この問題に関して、現段階では横浜高校からのアナウンスはありません。
横浜高校野球部の指導者の評判は悪い?
うーん
村田監督って公立で監督された後に横浜高校の監督に就任された方だっけ
評判いいって思ってたけどそうでもないのか…?— れいしー (@kobayakawaracy) April 30, 2022
横浜高校の平田監督の評判はあんまりよくなかったからねぇ。時間の問題だったのかもしれませぬ。
— しんやん (@asagiri_sinyan) September 28, 2019
甲子園行ったからファンの人は信じ難いけど、これが今の横浜高校の真実だし
2年の代から村田監督のスカウトで
みんな入ってきたけど、もう3人も
退部したし、陰湿な監督だから
この件でもう学校も大人なんだから
ちゃんと真に受けて処分されなきゃな。
#横浜高校 #野球部 #退部 pic.twitter.com/xMEv0EnknO— T (@WaUY2fiFQLErGGO) April 30, 2022
やっぱ横浜高校の監督噂どおりだったか。
— たく3 (@1999373koike) September 26, 2019
遂にこの噂が世間に知れ渡る時が来たか。
自分が在学してた頃にも似たような話は聞いた事あるからね。
これを機に渡辺監督復帰ないかな?
と言うかして下さい横浜高校野球部で暴言、暴力 責任教師、部員に「クビだ」(カナロコ by 神奈川新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/mdnrMXyvHY
— S.T (@saitama___06) September 25, 2019