スポーツ

【動画】北京オリンピック中国の不正まとめ!妨害行為や審判買収の疑惑も

北京五輪画像

2022年2月4日から開催されている北京オリンピック。

日々日本選手の活躍も取り上げられる中、開催国である中国の不正行為が連日話題となっています。

一般的に五輪では、移動面など選手の体調調整などの観点から開催国が有利とされていますが、今回の北京五輪では中国代表選手にあまりにも有利な動きが指摘されています。

度重なる中国代表選手の妨害行為、他国の選手への厳しい判定…などなど、疑惑のオンパレード状態。

そこで今回は、北京オリンピックでの中国の不正疑惑をまとめて紹介していきます。

ROCの国旗画像,ロシア
【五輪】ロシアはなぜROCに?国歌・国旗やいつまでの呼び方なのか解説2021年に開催された東京五輪、2022年に開催された北京五輪では、出場国の中に「ROC」という国がありました。 ロシアの代表選手...

https://i711.com/beijingolympics-legalissues/

北京オリンピック中国の不正まとめ!

スピードスケートでアメリカ・ロシア選手が失格も..

中国選手への有利な判定が最も多いとされている競技が、スピードスケートのショートトラックです。

北京五輪混合リレー画像引用:時事通信社

2月5日に行われた混合団体リレー準決勝では、中国代表は第2走者が第3走者にタッチせずも容認されるというシーンがありました。

準決勝の順位は、1位ハンガリー、2位アメリカ、3位が中国という並びでしたが、一時レースが中断。

長いビデオ協議の結果、レース中に中国チームを妨害したとしてアメリカとロシアが失格処分という判定に。

その結果、中国は繰り上げで決勝へ進出。決勝でイタリアを下し金メダルを獲得しました。

疑惑の判定に対して、海外ではスポーツ界を超えて政治家からも意見があがっています。

ロシアメディア『Metaratings』が伝える。同国議会のビタリー・ミロノフ氏は、「中国人を訴えるのは難しい。彼らはホストなので」としたうえで、「でもこのスキャンダルを揉み消さない。双方アスリートが悪いの場合は、両方を罰する必要がある」と訴えている。

引用:THE DIGEST

「中国人を訴えるのは難しい」という言葉に全てが詰まっている気がしますね…

スピードスケートで韓国選手に疑惑の判定

北京五輪黄大憲の画像引用:聯合ニュース

2月7日に行われた男子スピードスケートのショートトラック男子1000メートル準決勝では、優勝候補である韓国選手に疑惑の判定があったとされています。

準決勝では、前回平昌五輪の銀メダリストである韓国のエース黄大憲(ファン・デホン)選手と、期待のホープとされていたイ・ジュンソ選手が登場。

準決勝各組で黄大憲選手は1位、イ・ジュンソ選手は2位となりましたが、レース後の審議で両者は失格となりました。

黄大憲選手はトップの座を奪う過程でレーン変更が遅れたとしてペナルティに。イ・ジュンソ選手にもレーン変更で反則を犯したという判定が下されました。

黄大憲選手の失格により、2位と3位だった中国の2選手の決勝進出が決まりました。

韓国内でも「疑惑の判定」と取り上げられ、女性タレントのキム・ヨンヒさんがインスタグラムで苦言を呈したり、BTSのRMさんがSNSで反応するなど、著名人たちもアクションを起こしています。

スピードスケートでハンガリー選手に妨害

2月7日に行われた男子スピードスケートのショートトラック男子1000メートル決勝でも不可解なジャッジがありました。

北京五輪中国不正行為,シャオリン・サンドル・リュー選手と任子威選手(C)Getty Images

中国の3選手と、ハンガリーの2選手の5人でメダル争いが行われる中、レースはハンガリー代表のシャオリン・サンドル・リュー選手と中国代表の任子威選手の一騎討ちとなりました。

両者激しい競り合いの中、接戦を制したのはリュー選手でしたが、ゴール直前の激しいポジション取りが妨害行為とされ、失格判定に。

結果、任子威選手が金メダルとなりました。

実際の動画がこちら。

疑惑の判定は海外メディアでも取り上げられ、ハンガリーの日刊紙『Magyar Hirlap』は、中国選手に非があると見ている監督のコメントを取り上げています。

「中国選手が、我々ハンガリー選手を封じ閉じ込めようとしていた。途中で小さな衝突はあったが、これはお互いさまだ」と言うも、問題のフィニッシュに関しては「最初にフィニッシュラインを通過したリューを、中国選手が両手で引き戻した」と訴える。

引用:THE DIGEST

日本国内でもTwitterで疑惑の動画が多くツイートされていますが、その多くがなぜか削除される事態となっています…

スピードスケートでカナダ選手に妨害

2月7日に行われたショートトラック女子500メートル準々決勝では、まさかのアイテムを使った妨害行為が話題になりました。

4選手が混戦状態となる中、中国代表の范可新選手が曲線区間で順位を上げました。

しかしながら、この時の范可新選手の左手をよく見ると、コースの境界を示す黒いブロックを手で押し出していました。

実際の動画がこちら。

ブロックは2位のカナダ代表アリソン・チャールズ選手のスケーツ靴に当たり、バランスを失って転倒。続けて范可新も転倒しましたが、アイテムを使った妨害行為に批判の声が上がりました。

審判はビデオ判定の末、3位のカナダ代表フロレンス・ブルネル選手にレーン変更の反則という結果に。

故意だったのかは不明ですが、ブロックを投げた范可新選手への反則は与えられませんでした。

スピードスケートで高木菜那に妨害

2月7日に行われたスピードスケート女子1500メートルでは、日本代表の高木菜那選手への妨害行為がありました。

北京五輪高木菜那の画像引用:共同通信社

最後の一周、第3コーナー前の直線で高木菜那選手はアウトコースを取り優位に立っていましたが、中国代表のカン・バイ選手と重なるように接触。

ラストの伸びを欠く形で8位という結果に終わりました。

スピードスケートでは、バックストレッチでは交差する際に外側の選手に優先権があります。

該当のシーンでは高木菜那選手がアウトコースをとっていたため、本来であれば中国選手がレーンを譲らなければなりません。

しかしながら中国選手はレーンを譲らず接触という結果に。もちろん、ここでも中国選手へのペナルティはありません。

高木菜那選手は、試合後のインタビューでこうコメントしています。

「やっぱりラスト1周でぶつかったので、そこはちょっとなんで譲ってくれなかったのかな。あれはさすがに相手がダメなんじゃないか」

引用:日刊スポーツ

「もう横に出れない状況で。相手も絶対分かっていたのに出てくるというのは、ちょっとこっちからしたらすごい悔しいレースになってしまったので。相手も五輪で結果を残したいのは分かりますけど、アウトが優先だというのはしっかりとやってほしかったなと思います」

引用:日刊スポーツ

4年に一度の大舞台での妨害行為に、ショックと悔しさが滲んでいることが分かります。

ルールに反する行為なのにペナルティがないというのは、不思議でしかありませんね。

スキージャンプで強豪国が大量失格

北京五輪で最も大きな波乱を挙げるとしたら、多くの人がノルディックスキー・ジャンプ混合団体を思い浮かべたことと思います。

北京五輪高梨沙羅の涙画像引用:時事通信社

7日に行われたジャンプ混合団体では、ジャンプ後の抜き打ち検査により日本代表の高梨沙羅選手を含む強豪4カ国の女子選手5人が、スーツの規定違反により失格に。

スキージャンプのスーツの基準はかなり厳しい規定があるものの、北京五輪での判定は問題点があったとして、選手や関係者からも怒りの声が上がっています。

ノルウェーの「VG」紙によると失格となったオプセトは、「審判員がスキージャンプのスーツを測定する際、通常の手順に従っていなかった」という問題点を指摘したという。 「何と言っていいのかわからない。彼らはまったく違う方法で新しい手順で(スーツを)計測した。今までとは違う立ち方をするように言われた」  同じくストロムも、「検査が通常とは違う手法だった」と不満を訴えている。

引用:Yahoo!ニュース

また、抜き打ちでのスーツチェックの対象も、全選手ではなく一部選手のみ。(中国選手はチェックの対象外でした)

それもワールドカップで優勝しているような強豪の、しかも女子選手のみという審査方法にも疑問の声があがっています。

フィギュアで疑惑の中国人審判を起用

冬季五輪で人気のスポーツといえばフィギュアスケートですが、この競技では“疑惑の中国人審判の起用”に心配の声があがっています。

北京五輪開幕前から話題となっていたのは、中国人の男性審判フアン・フェン氏について。

審判フアン・フェンの顔画像,北京五輪フィギュアスケート彼は、2018年の平昌五輪で審判として採点した際に、中国選手をひいきする不正採点があったとしてISU(国際スケート連盟)から1年間の資格停止処分を受けていた人物です。

疑惑の人物であるフェン氏は、北京五輪で技術審判の「テクニカルコントローラー」で復帰をすることとなりました。

技術審判は、審判がジャッジした採点を訂正する権限がある、かなり重要な役職です。

ISUは監視と罰則の機能が機能していることから、ファン氏を起用しても不正採点は起きないと判断したようですが、中国人審判のジャッジには心配の声が多くあがっています。

国際的な大会で1つの国を贔屓するような審判を再度五輪で復帰させる、というISUの判断に疑問を抱かずにはいられません…

審判買収疑惑も

度重なる中国選手の不正・妨害行為が見逃され、他国には厳しい判定が下される…2022年の北京五輪は映画『少林サッカー』を見ているような気持ちになりますね。

この事態に、ネット上では「審判買収」を疑う声もあがっています。


こうした意見は日本国内に留まらず、韓国等でも「度を越した不公正判定」などと厳しい意見が多くあがっています。

審判買収については今のところ確かな証拠や情報があるわけではないのであくまでも「噂」になりますが、これだけひどい状態が続いていると疑いたくもなりますね。

北京五輪での中国の不正疑惑については随時追記していきますが、この他に取り上げてほしい疑惑があるという方はこちらまでご連絡ください。

北京オリンピック中国の不正疑惑にネットの反応は

北京オリンピックでの中国の不正行為についてネット上でも様々な意見があがっています。

開催前からある程度予測できたこと、という意見もありますが、実際に数々の不正行為が目の前で起こっているのを見ると、なんとも言えない気持ちになりますね…

東京パラリンピックの代表選手の辻内彩野選手は、中国という国を叩くことに対しての疑問を投げかけていますが、まだまだネット上の意見は加熱していきそうです。