僕が見たかった青空(僕青)の早﨑すずきさんは、絶対音感を持ち味とした歌唱力に定評があります。
透明感あふれる美人で、人気のあるメンバーです。
今回は僕青の早﨑すずきさんのプロフィールや経歴、エピソード、評判を紹介します。
僕青の早﨑すずきのプロフィール
出典:僕青公式サイト
- 名前:早﨑すずき(はやさき すずき)
- ニックネーム:はーちゃん、すー
- 生年月日:2005年3月13日
- 年齢:18歳(2024年1月現在)
- 星座:魚座
- 血液型:B型
- 出身地:東京都(生まれは大阪で小学校入学前に引っ越し)
- 身長:161cm
- パーソナルカラー:ブルベ夏
- サイリウムカラー:未定
- チャームポイント:眉毛のほくろ
- カラオケの十八番:雪の華(中島美嘉)
- 好きな食べ物:水羊羹
- 嫌いな食べ物:寿司、アボカド
- 好きな飲み物:リンゴジュース
- 好きな色:紫、水色
- 好きなもの:ニ長調の曲、ナンプレのスマホゲーム
- 特技:けん玉(もし亀限定)、ピアノ、絶対音感
- ペット:柴犬
- 憧れの人:芦田愛菜
- 所属グループ:僕が見たかった青空(1期生)
僕青の早﨑すずきの性格
周囲からは天真爛漫とよく言われ、下記のようなタイプだそうです。
僕青の早﨑すずきの名前の由来
「き」はどこから来たか不明だが、「すず」の部分は曽祖母のみすずから取ったそうです。
僕青の活動を始めてから覚えてもらいやすく、お気に入りだといいます。
ちなみに苗字は、「早崎」ではなく「早﨑」が正式です。
僕青の早﨑すずきの部活や特技
さすがピアノとバイオリンやってただけあって伴奏うまい
#早﨑すずき pic.twitter.com/Bwz7E6X2cq— にょうもれ (@equal_mugi) October 14, 2023
ピアノを小学1年生〜高校3年生まで12年間・バイオリンを5年間していたため、音感には自信があるといいます。
小学生のときから、武蔵野音楽大学附属江古田音楽教室へ通っていました。
しかし、意外にも人前に出るコンクールは苦手だそうです。
中学・高校はバドミントン部所属だといいます。
高校では、副キャプテンを務めているそうです。
僕青の早﨑すずきがアイドルに興味を持ったきっかけ
#Nowplaying 初雪のシンフォニー – さんみゅ~ (初雪のシンフォニー~通常盤~ – EP)
寒い季節だからね pic.twitter.com/z0ueHj33NB— ありがとう(ずっと体調不良) (@vielen__dank__) January 25, 2024
家の近くの公園でアイドルグループ(さんみゅ~)が偶然ライブをしており、早﨑すずきさんは子供優先席の1番前で観覧したといいます。
ファンサービスもしてくれてすっかり虜になり、学校後の夕方や休日に父とお台場や銀座などのライブや、チェキが撮れるサイン会に足を運んだそうです。
15、6歳のとき、さんみゅ〜の解散ライブにも行ったといいます。
曲も衣装もかわいい点が魅力だそうです。
【Draft King5か月連続!主催LIVE vol.5 〜FINAL〜 】
3月24日(木)渋谷WWW
出演者決定!2時間半ノンストップLIVE新原聖生 from さんみゅ~https://t.co/RELsjwmDPC pic.twitter.com/HJmUEfhInV
— Draft King (@DraftKing_BAND) March 11, 2016
歌が上手く声量がすごい新原聖生さん推しで、音楽をしていたから惹かれたと分析していました。
大ファンになったグループをきっかけに、様々なアイドルを見るようになったといいます。
早﨑すずきが僕青を受けたきっかけとメンバーについて
アイドルに憧れはあったものの、自分がなれるわけがないと思っていたとインタビューで答えています。
しかし高校卒業後の進路を考え「本当にやりたいことはアイドル」と改めて感じオーディションを受け、合格し驚いたそうです。
メンバーとは出会って数ヶ月で何でも話せるようになり、チームワークもよく仲良しだといいます。
「失敗しても良い、うまくやろうとしなくても良い」と周囲が言ってくれるため、僕青の活動は緊張せず楽に楽しくできているそうです。
音楽を生かし、チームに貢献したいといいます。
アイドルになって1番やりたいことは、ライブだそうです。
僕青の早﨑すずきの経歴
- 2014年(小学4年生):「第22回ヤングアーティストピアノコンクールピアノ独奏部門Bグループ」で銅賞
- 2015年(小学5年生):「第17回ショパン国際ピアノコンクール所沢地区大会」で銅賞
- 2016年(小学6年生):「第7回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan 自由曲・特別コース東京地区」で優秀賞
- 2018年(中学1年生):「第35回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会ピアノ部門中学生の部」で、5位入賞
- 2019年(中学2年生):「第36回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール東京本選ピアノ部門中学生の部」で激励賞
- 2023年:応募総数35,678人の中から1551倍の倍率を勝ち取り、僕青のメンバーへ
- 2023年8月30日:デビュー曲「青空について考える」が発売
- 2023年10月7日〜:「僕が見たかった青空 君と奏でるラジオ」のメインパーソナリティに就任
- 2023年10月18日〜:レギュラーテレビ番組「坂道の向こうには青空が広がっていた。」(フジテレビ)が放送開始
- 2023年11月27日:「ハナサカ軍手ィプロジェクト」の2024年イメージガールに抜擢され、ポスターの新デザインが解禁
- 2023年12月19日:東京竹芝ニューピアホールで、初の僕青ワンマンライブを実施
- 2023年12月:第65回日本レコード大賞新人賞受賞
- 2024年:1月25日発売の「週刊ヤングジャンプ8号」(集英社)にソロで初グラビア
- 2024年1月31日発売の2枚目シングル「卒業まで」で選抜入り
- 2024年2月3日:オンライン個別お話し会開催
- 2024年2月20日:イベント「CHINTAI×青天のヘキレキ!presents僕が会いたかった僕青タイガー」のトークショーに出演
僕青の早﨑すずきの出身学校
出身高校は明かされていませんが、出身中学は練馬区立石神井中学校が濃厚です。
2018年に開催された第35回全日本ジュニアクラシック音楽審査コンクールで早﨑すずきさんの名前とともに、学校名も記載されていました。
本人も同じ名前の人に会ったことはないと言うほど珍しく、年齢、ピアノのうまさを考えればほぼ間違いないでしょう。
僕青のファーストシングルの売上
僕青のデビュー曲「青空について考える」の初日推定売上枚数は、1.7万枚でした。
公式ライバル乃木坂46の「ぐるぐるカーテン」の8.5万枚と比較すると、約1/8です。
CDが売れなくなっている時代とはいえ、厳しい立ち上がりとなりました。
懸念してか2枚目の曲からは選抜制度を取り入れ、23人を青空組と雲組に分け打開策をとります。
早﨑すずきさんは、2枚目のシングルで青空組に選ばれました。
僕青の早﨑すずきが雑誌撮影で災難に
2024年1月6日に放送された「僕が見たかった青空 君と奏でるラジオ」で、雑誌撮影中のハプニングを早﨑すずきさんが話していました。
千葉県の海の近くで撮っていたところ強風に襲われ、次のようになったといいます。
海辺でのオフショット撮影続行は難しく、すぐに室内へ戻ったそうです。
しかし写真の出来は良いと噂を聞いたため、完成を楽しみにしていると話していました。
僕青の早﨑すずきが単独グラビア
https://twitter.com/g_youngjump/status/1750715184199385329?s=20
グラビアを単独で任されるということは、グラビアアイドルとしての素質が認められたのでしょう。
2024年1月25日発売の「週刊ヤングジャンプ8号」(集英社)へ、僕青全員ではなく早﨑すずきさんがソロで掲載されました。
テーマを「色」に設定し、仕草や表情で表現しています。
僕青の早﨑すずきの評判まとめ
https://twitter.com/Watatsuki_267/status/1740760519957794941?s=20
長年続けていたピアノの腕前は、好評のようです。
早﨑すずきさんの美しさよ。
— M (@villageyellow) January 26, 2024
ビジュアルを評価している人もいました。
和智さんとだから歌も僕青が完敗するのかと思ったけど
早﨑ちゃん 歌うまい
最後だけ見せ場あったw#和智日菜子#早﨑すずき#僕が見たかった青空 #僕青
#オールナイトフジコ— かずちぃ (@sr11088kazu) January 26, 2024
音楽経験を生かした歌唱力を、絶賛する声もあります。