“ドリム”ことNCT DREAMがラジオでの態度が悪すぎて炎上しています。
2021年7月1日放送のKBS Cool FM「Day6 Kiss The Radio(通称デキラ)」にドリムメンバーが出演しましたが、一部メンバーの態度が不誠実として本国ファンからも厳しい声が上がっているようです。
まだまだ何が起きたか知らない方も多いかと思いますので、今回は発端となったドリムのデキラ出演動画や炎上理由を紹介していきます。
【動画】NCTDREAM(ドリム)がデキラで態度が悪すぎて炎上!
2021年7月1日放送のラジオ番組”デキラ”こと「Day6 Kiss The Radio(DAY6のキス・ザ・ラジオ)」に出演したドリム。
この番組は、JYPエンターテインメント所属の5人組バンド「DAY6」の冠番組で、この日はYoung KことヨンヒョンがDJを務めていました。
ドリムはSM所属、DAY6はJYP所属と事務所は違いますが、デビュー年で言うとDAY6の方が先輩です。
- DAY6:2015年9月デビュー
- NCT DREAM:2016年8月デビュー
先輩の冠番組に出演したドリムでしたが、ラジオ内でメンバーの態度が悪かったため、視聴者から批判が殺到しているようです。
ドリムの態度が悪いと話題のデキラ動画がこちら
では、で実際のデキラの動画をご覧ください。
ネットでは、複数メンバーの態度が指摘されています。
批判の声は、DAY6のファンだけではなくドリムのファンからも多くあがっているため、それだけ見るに耐えない内容だったと言えます。
NCTDREAM(ドリム)が炎上した理由
炎上理由①ジェミンの態度が悪い?
ドリム一番人気のジェミンは、終始やる気のない態度を見せていました。
DJのYoung Kの簡単な質問にも曖昧な答えを述べていました。
Young K「タイトル曲を除いて、一番たくさん聴く曲は何か?」
ジェミン「僕の場合は、タイトル曲を除いて、僕が一番たくさん聴く曲?それが問題だ。何かというと、僕が考えてみると、一番たくさん聴いた曲なので…」
「お気に入りの曲」という質問は多くの番組等で聞かれるもので、難しい質問ではありません。
はぐらせ方も、質問者をおちょくっているようにも見えかねません。
他にも、こんなやりとりもありました。
Young K「新しい趣味はある?」
ジェミン「新しい趣味はない」
答える気ゼロですね。
また、ジェミンは他のメンバーたちが話している際に、脈絡もなく「セクシー」と発言し、DJのYoung Kを困らせていました。
ただ、実はジェミンのこういった態度は、全く珍しいものではありません。
ファンの間では、AB型で気分屋なことで知られており、イベントによってテンションが違うのもよくある話です。
しかし、だからと言って今回の態度がOKかというと、それは別問題とする声もあがっています。
炎上理由②マークとチョンロの内輪ノリ
グループ最年長のマークとその隣に座ってチョンロは、終始ふざけた内輪ノリを見せていました。
マークがYoung Kを手で指して行動を真似して笑い、チョンロも手を叩いて爆笑する場面も。
元々仲良しな2人ではありますが、リーダーで最年長のマークには静止する側であって欲しかったですね…
プライベートではなく仕事だということは忘れないで欲しいものです。
炎上理由③Young Kのあいさつを無視?
複数メンバーの態度が悪いことは、一部メンバーも気がついていたように思えます。
ジェノはラジオ放送最後、こんな謝罪の言葉を述べていました。
「まずは私語がちょっと多くて申し訳なかった。チームを制止しようとしたけれど失敗してしまい、申し訳ない」
本来ならリーダーのマークが言うべき言葉な気もしますが…ジェノは子役出身ということで他のメンバーに比べると礼儀などの意識もしっかりしていたのでしょう。
謝罪もあったので、まあしょうがないか…と思いたかったところですが、
しかし!
ラジオ放送後には、先輩の挨拶を無視する場面もありました。
放送が終わりドリムのメンバーはYoung Kと一緒に記念写真を撮影しました。
その後、Young Kは腰を90度に曲げて深いお辞儀を見せましたが、ドリムのメンバーは誰一人挨拶を返しませんでした。

メンバー同士が盛り上がって気がつかなかった可能性も高いですが、動画を見る限り手前にいるチソンは明らかにYoung Kの挨拶に気がついています。
しかし頭を下げずにすぐにメンバーたちの輪に入っていますね…
これにはドリムファンのシズニたちからも厳しい声があがっています。
先輩どうこうの前に、挨拶を返さないのはいけません。
NCTDREAM(ドリム)の態度にネットの反応は?
ドリムが見せたデキラでの態度に、ファンはどんな気持ちでいるのでしょうか。
本国、日本それぞれネットの声を見てみましょう。
ドリム炎上に本国での反応は?
まずは、本国である韓国のオンラインコミュニティに寄せられてた声がこちらです。
- 「DJが私の推しだったら胸が痛む。キャリアも上なのに、ラジオ進行中にずっと話をさえぎって誠意ない返答。友達同士のノリでケラケラ笑って挨拶もしない」
- 「挨拶見てなかったのかな?」「ユニット制度にも問題がある….他のユニットだと末っ子になるから、リーダーの責任感が希薄になる」
- 「ただ笑うんじゃなくて、DJの行動を真似しながら指差して笑う。失礼」
- 「プロ意識が全くない。SMの先輩にもああなのだろうか」
- 「K-POP早期教育の失敗事例www」
- 「こういうのはリーダーが止めさせないといけないのに」
- 「このグループは、中国人の問題もそうだし、基本礼儀もなく放送を散漫にする。所属事務所から注意が必要だ」
- 「こんなの気にしないよ。どうせチャイナマネーだけ気になるから。自分たちの所属事務所の先輩でもないし、もっとやらかすよ」
- 「リスナーが本人たちのファンだけじゃない。元々ああいう子たちだから理解してほしい? どうしてファンでもない一般リスナーが理解してあげなければならないのか。仕事だよ」
- 「これをきっかけに態度を直そうよ、ドリームたち」
- 「すごく浮かれている。成績が良くて嬉しいのか、マインドが変化した。人気が出て顔色を伺わなくなっている。昔は空気呼んで、ファンの顔色を伺っていたんだけど、今はただ自分たちの世界だけがある。これまでの成果が、自分たちだけで成し遂げたものだと勘違いしてるんだ。ファンの努力を忘れている。カムバックの度に起こる問題は明らかにドリームの問題である。本人たちは周りが問題だと勘違いしている….反省が必要」
- 「ドリームがファンたちに、一番誠実だった期間は….2017~2018? 不確実な状況で、好きでいてくれるファンたちに感謝していた。ファン層が今のようにしっかりしていなかったから活動にも本気になるしかなかった。でも、ドリームが固定チームになって、何か変わった。安定感がむしろ毒になった」
やはり、厳しい声があがっていますね。
プロ意識に欠ける内輪ノリや、先輩への無礼な態度は事務所が注意すべき、と考える方が多いようです。
ドリム炎上に日本での反応は?
続いて、日本での反応を見てみましょう。
ドリムの炎上なるべくしてなった感すごい。あの子達子供のまま年齢だけ大人になったとこあるし。人気出てしまったからには注目されるし叩かれるし内輪ノリは通用せん。
— 💤 (@r_ki__l) July 4, 2021
ドリムのラジオの件、炎上してしまうとドリム知らない人からしたら一生そのイメージで残ってしまう事もあるんだから一つ一つ考えて行動して欲しい。ドリムってほんとに最近話題だから特に気をつけて欲しいな
— 📣 (@nnnnnn____mms) July 4, 2021
ドリム炎上の件本人たちが悪いのは勿論だけど本国オタクがというか1人が言い出したらみんなで説教しだすのキモすぎ❣️
— 🌻 (@meigeren_) July 4, 2021
ドリムのやつ記事見た時は韓国あるあるの騒ぎすぎなやつかと思ったけど動画見たら本当にヨンケイを馬鹿にしてるようにしか見えなくて😔
NCTだったらDreamが最近気になってたけどちょっと無理になった…
SMはこういうの公式で出さない事務所だから闇に葬られるんだろうな— 万 (@ahoneso2pm) July 4, 2021
「騒ぎすぎ」という声もありますが、大半が厳しい意見です。
好きだからこそがっかりした方も多いと思いますので、ドリムメンバーにはここで気持ちを入れ替えていただき、これからは誠実な姿を見せてほしいですね!