歌手・アイドル

あのちゃんって何者?本名,年齢,身長などWikiプロフィールまとめ!経歴や出身校も

あのちゃんの画像

アイドルグループ『ゆるめるモ!』の元メンバーで、現在は歌手やタレントとして活躍している”あのちゃん”。

テレビで見ない日はないほどブレイクしていますが、「一体何者なの?」と思っている方も多いことでしょう。

今回は、あのちゃんが何者なのか、

  • Wikiプロフィール
  • 本名や年齢
  • 出身校や経歴

など、気になる情報をお届けしていきます。

あのちゃんのキャラ作り疑惑画像
あのちゃんの喋り方は障害ではなくわざと?昔の動画でキャラ作り発覚か!元ゆるめるモ!のメンバーで、現在は歌手やタレントとして活動しているあのちゃん。 メンヘラ風な独特なキャラクターが目を惹く存在ですが...

あのちゃんのwikiプロフィール

あのちゃんの画像
  • 芸名:あの、ano
  • 愛称:あのちゃん
  • 生年月日:9月4日(年齢非公表)
  • 血液型:A型
  • 身長/体重:166cm/42.7kg
  • 趣味:寝ること、音楽を聴くこと、ぼーっとする
  • 特技:古着をリメイク、ギター
  • 事務所:TOY’S FACTORY

2013年から2019年までアイドルグループ・ゆるめるモ!に在籍していたあのちゃん。

2020年より「ano」名義でソロアーティストとしてデビューし、2021年よりバンド・I’sのボーカル・ギターとしても音楽活動を行っています。

2022年11月23日にリリースしたシングル「ちゅ、多様性。」はTVアニメ『チェンソーマン』の第7話エンディングテーマとして使用されると注目を集め、SNSでバズり人気曲となりました。

あのちゃんの本名と年齢が判明!

年齢も非公表で謎が多いあのちゃんですが、過去の活動などから本名や年齢が判明しています。

本名は志水彩乃!

あのちゃんの本名は、

志水彩乃(しみず あやの)さん

と言います。

アイドルとしてデビューする前、高校1年生の頃に「HR」という雑誌に出演された際に本名が公開されていました。

あのちゃんの本名HR画像左下に「志水彩乃」と記載があります。

芸名は、あやの→あーの→あの、と本名から変化した名前のようですね。

年齢は1998年生まれと特定!

あのちゃんは年齢を非公表としていますが、名前同様に「HR」への掲載写真から生年月日が判明しています。

2013年9月7日時点の投稿で高校1年生だと記載されていますので、1998年生まれということになります。

誕生日は9月4日と公表されていますので、あのちゃんの生年月日は1998年9月4日と特定できました。

ちなみに、同じ生年月日には欅坂46の元メンバー・長濱ねるさんがいらっしゃいます。

あのちゃんの画像
あのちゃんが嫌いと言われる理由まとめ|キャラ作りな話し方に苦手な声多数!歌手やタレントとして大ブレイク中のあのちゃんに「嫌い」の声が多く寄せられています。 可愛らしい見た目と独特な話し口調、個性的なキャ...

あのちゃんの出身校は?

あのちゃんの出身校の一覧がこちら。

  • 出身小学校:??
  • 出身中学校:千葉県柏市立酒井根中学校
  • 出身高校:千葉県柏日体高等学校(現:日本体育大学柏高等学校)

小学校は不明ですが、学区的には柏市内の公立校である

  • 酒井根小学校
  • 酒井根東小学校
  • 酒井根西小学校

この3校のどこかの可能性が高いです。

高校は日本体育大学系列の私立共学校・千葉県柏日体高等学校に進学されたあのさん。

日体高等学校はアドバンス、進学、アスリートのコースが存在しますが、あのちゃんがどのコースだったのかは不明です。ガッツリ体育会系のアスリートコースである可能性は低いので、アドバンか進学コースのどちらかであったと考えられます。

ちなみに中学でも高校でも部活動はしておらず、帰宅部だったとのこと。

中学校を保健室登校で過ごしていたあのちゃんは、高校に入ってすぐ不登校になり1年生で学校を辞めてしまいました。

大学にも進学されていないため、あのちゃんの最終学歴は中卒です。

あのちゃんの経歴まとめ

あのちゃんの顔画像引用:anan web

あのちゃんの高校中退後の経歴がこちら。

  • 2013年?月:高校中退
  • 2013年?月:アルバイト開始
  • 2013年9月21日:「ゆるめるモ!」第3期生として加入
  • 2019年3月:1st写真集『ANOther』を発売
  • 2019年7月:ファッションブランド「HATRA」とのコラボ商品を発売
  • 2019年9月30日:「ゆるめるモ!」を脱退
  • 2020年9月4日:「ano」名義で音楽活動を開始、1stデジタルシングル「デリート」をリリース
  • 2020年10月:テレビ朝日で初の冠番組『あのちゃんねる』がスタート(2021年9月終了)
  • 2021年8月:バンド「I’s」を結成(ボーカルとギターを担当)
  • 2022年4月8日:トイズファクトリーからメジャーデビュー1stデジタルシングル「AIDA」をリリース

ここからは、あのちゃんの経歴についてもう少し詳しいエピソードを紹介させていただきます。

高校中退後はスーパーでアルバイト

高校を入学直後に中退、不登校・引きこもり生活を送っていたあのちゃんは、学校以外の居場所を求めてスーパーマーケットでアルバイトを始めました。

不登校だったんで、なにもしてなかったです。 ずっと部屋にいました。集団でいるのが「無理だな」って思って、高校に入ってすぐに学校を辞めてしまったんです。ずっと、周りとは馴染めなかったですね。自分の部屋ぐらいしか居場所はありませんでした。 ただ、このままじゃどんどんダメになっていくなと思ってバイトを始めたんです。

引用:FromA

レジ打ちは得意でだったというあのちゃんでしたが、接客は苦手でしばらくしてバイトを辞めてしまいました。

引きこもりからアイドルに

あのちゃんのゆるめるも時代引用:タウンワークマガジン

バイトを辞めて自宅に引きこもっていたあのちゃんは、ある日Twitterで見かけた情報をきっかけに「ゆるめるモ!」のメンバー募集に応募しました。

Twitterのリツイートで、募集の告知を見て応募しました。 アイドルは興味なかったんですけど、楽器もやってるグループって知って、「音楽が好きな人」とか「お笑いが好きな人」って募集要項に書いてあって、「じゃあ大丈夫かな」って。

引用:FromA

応募後、すぐに面接の案内がくるも、外に出るのも一苦労だったあのちゃんは連絡を無視していました。

しかし、何度もしつこくメールがきて「一度ライブだけでも見にきて欲しい」と言われたことで、一度ライブに足を運ぶに。

会場にはお客さんは全然おらず、メンバーの楽器もうまくない未完成なライブを見たことで、逆に「少しやってみようかな」という気持ちが芽生えたそうです。

ぼく、見本があっても同じように出来ないし、何かに溶け込むことがすごく苦手だから。何もないまっさらな状態からの方が何かを始めるにはいいかなと思いました。

引用:FromA

成り行きでアイドルになることを決め「ゆるめるモ!」に加入すると、あのちゃんは独特のキャラクターで着実にファンを増やしていきました。

2019年にグループを脱退後は歌手やタレント、モデルなど幅広い分野で活躍されています。