歌手・アイドル

【スノタッチ】SnowMan「Secret Touch」のMVがチカチカすると話題に

スノタッチ,SnowManのsecrettouchMVがチカチカする画像

2021年12月1日発売のSnowManの5thシングル“スノタッチ”こと「Secret Touch」のMVが話題になっています。

どうやら、MVの中で複数あるダンスシーンについて「目がチカチカする」と言われているようなんです。

MVを見て体調を崩したという声も出ており、ポリゴンショックを彷彿とさせる現象が起きているようです。

今回は、“スノタッチ”ことSnowManの「Secret Touch」のMVについて、実際の動画やファンの反応などをお届けしていきます。

SnowManのペンライト炎上画像
【炎上】SnowManのペンライト問題まとめ!白で統一の理由とは?キンブレは禁止?SnowManのファンたちの間で、ここ最近「ペンライト問題」が大きな話題となっています。 ペンライトはコンサートでメンバーたちを応...

【スノタッチ】SnowMan「Secret Touch」のMV動画

2021年12月1日発売のSnowManの5thシングル、“スノタッチ”こと「Secret Touch」のMVがこちらです。

スノタッチは、メンバーの目黒蓮さんとなにわ男子の道枝駿佑さんがW主演をつとめる
テレビ朝日系ドラマ『消えた初恋』の主題歌。

ピアノの演奏から始まる、冬にぴったりの切ないミディアムバラード曲です。

MVについての公式の解説はこちら。

ミュージックビデオでは、
シンプルな照明の中、感情を込めて気持ちを伝えるダンスシーンと、
部屋に差し込む月明かり・そよ風・雨・花といったファンタジーな空間でのリップシーンで構成。
楽曲のイメージをファンタジーで儚い世界観に落とし込んだ作品に仕上がっており、
さらに、これまであまり見ることがなかったメンバーの切ない表情、
そして切なさの中にもふと見せる柔らかい表情も見どころとなっています。

引用:YouTube

ひとつの見どころとしてあげられているのがダンスシーンですが、こちらの映像についてファンからはある指摘があがっているようです。

ジャニーズファンクラブ会員数ランキング画像
【最新】ジャニーズファンクラブ会員数ランキング!2021年の推移も紹介日本で最も多くのアイドルを輩出している、ジャニーズ事務所。 メジャーデビューしたグループには公式ファンクラブが開設されていますが、...

【スノタッチ】SnowMan「Secret Touch」のMVがチカチカすると話題に

“スノタッチ”こと「Secret Touch」のMVについてのファンの反応がこちらです。


「目がチカチカする」という声がかなり多くあがっていますね。

スノタッチのMVのダンスシーンは、激しい光の点滅が印象的です。

中には目や頭が痛くなったという声もあがっており、体への影響も心配されているようです…

ラウールの吐きダコ疑惑画像
ラウールの吐きだこ画像がヤバい!痩せすぎな原因は拒食症?現在の体重も調査!SnowManのメンバー・ラウールさんといえば、長身&細身の体型でお馴染みですね。 あまりにスマートなため「痩せすぎ」と言われてい...

【スノタッチ】SnowMan「Secret Touch」のMVが及ぼす影響とは?

スノタッチのMVについて、ダンスシーンの光の点滅が問題視されています。

中には目や頭が痛くなったなど体調を崩した方もいたようですが、実際にMVの光の点滅は体にどのような影響を及ぼすのでしょうか?

スノタッチのMVと同じような例として、1997年に起きた「ポリゴンショック」が挙げられます。

ポリゴンショック,ポケモンショックの画像引用:テレビ東京「ポケットモンスター」より

ポリゴンショックとは、1997年12月16日にテレビ東京および系列局(TXN)で放送されたテレビアニメ『ポケットモンスター』の一部視聴者が体調を崩した放送事故のこと。

アニメの中でストロボやフラッシュなどの激しい点滅が多用されたことにより、放送を見ていた一部の視聴者(患者の多くは児童)が体調不良を訴え、病院に救急搬送されました。

ポリゴンショック,ポケモンショックの新聞

自治省(現・総務省)消防庁の調べでは30都道府県の中の651人が病院に搬送され、そのうち130人以上が入院。病院に搬送されなかったものの、何らかの影響を受けた児童の総数は数千人に達すると推定されていました。

一つのテレビ番組を見て700人近くが病院に搬送されたのは、世界のテレビ史上初の出来事であったとされ、当時かなり大きな問題として取り上げられていました。

ポリゴンショックの謝罪文画像,ポケモンショック引用:テレビ東京「ポケットモンスター」より

事件は「ポケモンショック」「ポケモンパニック」「ポケモン(ポリゴン)事件」「ポケモン(ポリゴン)騒動」「ポケモン(ポリゴン)フラッシュ」といった名称もあります。

この時の患者の症状ですが、病名は光過敏性発作だったと言われています。

光過敏性発作とは?

光過敏性発作(ひかりかびんせいほっさ、英: Photosensitive epilepsy, PSE)は、視覚に飛び込んだ光刺激に対する異常反応の症状をいう。 光刺激に対する耐性には個人差があり、その耐性が低い人が光を見た際に脳が興奮して発作を起こすとされている。

症状は、発作様症状、眼・視覚系症状、不定愁訴、不快気分、失神、頭痛や吐き気などとされています。

今回のスノタッチのMVについても、光の点滅によって頭痛や目が痛くなる、ずっと見ていられないなど不快感を訴える声が上がっているため、ポリゴンショックと同じ光過敏性発作を引き起こす可能性が考えられます。

多くの被害者を出す前に、差し替え等の対応をされた方が良いかもしれませんね。